• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 昭和化学工業株式会社の求人情報(【泉南市※転勤なし】化学系技術職◇蛍光材料メーカー/上流から下流まで携われる/若手活躍中/最新設備【dodaエージェントサービス 求人】)

    昭和化学工業株式会社

    【泉南市※転勤なし】化学系技術職◇蛍光材料メーカー/上流から下流まで携われる/若手活躍中/最新設備【dodaエージェントサービス 求人】

    【泉南市※転勤なし】化学系技術職◇蛍光材料メーカー/上流から下流まで携われる/若手活躍中/最新設備【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/20
    • 掲載終了予定日:2026/02/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【泉南市※転勤なし】化学系技術職◇蛍光材料メーカー/上流から下流まで携われる/若手活躍中/最新設備

    【蛍光材料メーカー/若手積極キャリアアップ/上流から下流まで広く貢献/基本土日祝休み/有給消化率80%以上/転勤なし】

    ■業務内容:
    化学品製造業務全般、工程管理、分析、品質管理、工場の新規自動化ラインの立ち上げなど、ラボ〜工場の生産管理業務から検査業務までお任せします。
    <具体的に>
    ・化学品製造業務(製造業務一般、工程管理、工程監視、分析・品質管理など)
    ・生産管理
    ・工程改良、改善、生産技術開発
    ・工場の新規自動化ラインの立ち上げ
    ・設備保全 など

    ■当ポジションの魅力:
    ・平均年齢「30代」で年齢・年数関係なく、若手も早期にキャリアアップできる環境です。
    ・少数精鋭のため、自分のアイデアや意見をスピーディーに反映でき、興味あることについて幅広くチャレンジでます。
    ・老舗化学メーカーであり、事業の安定性も高いです。
    ・生産現場と研究の両方と関わり、上流から下流までものづくり全体に貢献することができます。
    ・「小型自動化反応装置ブース」や分析機器など新しくてきれいな最新設備が充実しています!

    ■配属先について:
    研究技術部の内、技術職は現在1名(30代男性)が活躍中です。

    ■当社の特徴:
    〜”光”の可能性を無限大に〜
    ・当社は、蛍光色素や吸収色素、各種合成染料などの開発、製造、販売を行う研究開発型の化学品メーカーです。当社が手掛ける蛍光色素や吸収色素は、繊維や樹脂、電子材料、化粧品まで幅広い分野で使用されています。
    ★次世代成長分野への新事業分野展開に挑戦★
    電池材料や放熱材料など「分散」をテーマに取り組む新しい仲間を募集します!!








    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・高専卒・学部卒(化学系)以上の方
      ・分析機器(HPLCや分光光度計など)が扱える方
      *有機合成実験経験がある方はさらに優遇します

      ■歓迎条件:
      ・有機合成実験や実務の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府泉南市男里7-18-3
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※マイカー、バイク、自転車通勤可(無料駐車場有)

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※残業月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※分析機器の取扱いや合成実験経験能力に応じて条件を優遇します。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜500,000円

      <月給>
      300,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)※前年実績2.5カ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数116日

      ※年2回のみ土曜日出勤があります。
      ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
      ※有休消化80%取得しています。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      ■社内旅行
      ■食事補助(毎食214円/給食弁当)
      ■制服貸与
      ■定年再雇用あり
      ■各種健康診断
      ■永年勤続表彰制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      昭和化学工業株式会社
      設立 1951年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・蛍光色素や吸収色素、各種合成染料などの開発、製造、販売

      ■当社について:
      ・当社は化学品メーカーとして、蛍光色素、吸収色素、各種合成染料などの開発、製造、販売を行っています。より幅広い社会に貢献できる色素、発光材料の開発を目的に日々研究を重ねています。
      ・昭和21年に和歌山で創業以来、染料および染料中間体などを主として有機化学分野を開拓。昭和30年には他の大手染料メーカーに先がけて、蛍光増白剤を開発し、「Hakkol」の商品名をもって多くの優れた製品を繊維、製紙、合成洗剤、合成樹脂など幅広い業界に提供し、発展を続けてまいりました。
      資本金 41百万円
      従業員数 10名
      本社所在地 〒5900525
      大阪府泉南市男里7-18-3
      URL http://www.showakagaku.co.jp/
    • 応募方法