具体的な業務内容
DXビジネスクリエイター※リモート可・残業月10h程度/超上流のビジネス・システム化構想から参画
〜発注者側の視点でシステム化構想から携わる/リモート可・残業月10h程度と働きやすい環境〜
■業務内容:
企業のDXを支援するために様々なツールや技術を生かしスクラッチでの開発をご支援いたします。発注側視点で常にビジネスの底上げを実施します。分かりやすく表現すると顧客ビジネスにおけるCTO(ITを含めた企業の技術全般に対して幅広く管轄を行う役職)のような役割となります。以下のようなことを実施し顧客ビジネスを一緒に育てます。
・顧客ビジネスを技術面で伴走
・開発する機能の優位性をご提案
・開発〜運用保守サイクルの最適化
・技術面からのコストカットを提言
・トレンド技術の調査/提言(ChatGPT等)
<案件例>
・大手部品メーカ/営業管理システムの開発
・有名お菓子屋/データ統合によるWebアプリの開発
・メーカー向け見積りアプリの開発 など
■組織構成
プロパー社員30名弱、協力会社様10〜15名弱で構成されてます。
└クラウドWebアプリ開発:約20名
└Dynamics365導入/開発:約20名
■入社後の流れ:
お客様からの引合いの後は各工程を完全OJTで実施していきます。顧客ビジネスの理解、ビジネス推進のための勘所、顧客への提案、顧客側決裁のご支援、PJ計画など、豆蔵では経験豊富な上位者があなたの成長を伴走支援します。
■働く環境:
・リモートワーク率9割。オンラインで打合せを行い、クラウド上で開発業務を行います。
・フレックスタイム制度
・月間の平均残業時間10時間程度
・男性の育児休業取得実績有
■キャリアパス
ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスをご用意しております。案件を通じてご自身の強味を理解し、その強味こそが全ての源という考え方のもと未来のキャリアを構築していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例