具体的な業務内容
【大阪/転勤無】馬渕個別の教室運営◆経験を活かしキャリアアップ◆業界最高水準の給与形態/評価制度◎
<教育業界で新たなキャリアを!/全国No.1成長の馬渕教育グループ/売上2.6倍・生徒数3.1倍の成長企業/経験を活かし長く活躍できる環境>
\培った経験を、教育のフィールドで活かしませんか?/
◎直近10年で売上2.6倍・生徒数3.1倍の成長企業
◎教育業界未経験OK!人材育成・店舗運営などの経験も歓迎
◎安定した基盤×充実したサポート体制で長期キャリアを実現
■業務内容
馬渕教育グループの個別指導部門を担う当社にて、小・中・高校生を対象とした個別指導教室の運営・マネジメント業務をお任せします。
生徒・保護者・講師をつなぐ“教室の中心的存在”として、「成績向上」「志望校合格」「学ぶ楽しさの提供」を支えるお仕事です。
※講師職ではないので授業は担当せず、生徒の本質的な課題に向き合うことができます。
■業務詳細
◎生徒・保護者対応
◎成績管理
◎授業スケジュール・講師シフトの調整
◎講師の採用・育成・マネジメント など
※積極的に現場での工数削減に取り組んでおり、ITツールの導入により授業出欠のお電話等の業務に追われることはありません。
■評価制度
入社時期や年齢に関係なく昇給やポストチャンスがあります。
評価は多方面から公平に行われます。
成功事例の模倣や迅速な対応、達成意欲のある方が特に評価されています。
【年収例】
・420万円/入社2年目/運営スタッフ(月給30万円+賞与)
・612万円/入社3年目/エリア長(月給43万円+賞与)
■研修・教育制度
新入社員向けの導入研修にて、教育業界の基礎知識や教室運営の流れ・役割をインプットしていただきます。
その後は、配属教室にて教室長・ブロック長のもとで実務を学んでいきます。
一人で教室運営を任せられるようになった後も、ブロック長が週に1度定期訪問に来たり、エリア内の他教室の社員とのミーティングなどがあったりと、相談しやすい環境が整っています。
■働き方
21時〜22時にかけて授業が終了し、生徒の見送りの後、順次講師も退社しています。
22時以降はすぐに退社するケースが多いですが、PCが23時に強制シャットダウンとなるため、それ以降の残業はございません。
また、最大10連休の取得も可能なので、しっかりとリフレッシュできる環境があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成