具体的な業務内容
【石川県能美市】海外事業の企画/購買業務◆東証スタンダード◆医療系通販業界トップ級シェア
〜英語力を活かして活躍◎/品点数約6万点以上、年商400億円/創業以来20年増収増益/高い商品開発力で全国歯科医院94%以上と取引〜
■業務内容:
当社海外事業の企画・購買業務をお任せします。海外メーカーとのやり取りを通じて、当社取扱い商品の仕入れ業務をお願いします。
海外事業は「企画課」と「購買課」の2部署があります。希望や適性を考慮します。
■業務詳細:
◇展示会への出展/買付(海外出張有)
◇海外メーカーへの発注業務(英語対応)
◇価格交渉・納期調整(英文メールおよび一部電話)
◇在庫管理(入出庫の確認・調整、在庫数の最適化)
■ポジションの特徴:
英語を使用したメールや一部電話でのコミュニケーションが発生します。グローバルな調整業務を通じて、貿易実務・英語力のスキルアップも可能です。
■当社の魅力:
(1)設立20年余で医療系通販トップクラスに成長
◇当初は歯科医院向けの材料通販としてスタートしました。その後、歯科技工所、一般クリニック、介護施設、エステ・理美容業界、幼稚園向けの通信販売を開始。
◇現在では全国8ケ所にショールーム・営業所を構え、CT・レセプトコンピュータ−・チェアユニットなど大型機器も販売し、商品点数は約6万点以上、年商は400億円を越えるようになりました。
(2)評価される経営
◇当社の事業展開は行政からも評価され、2010年には石川県の「ニッチトップ企業」として認定を受けました。
◇経済産業省からは、2017年に地域経済の中心的な担い手となりうる「地域未来牽引企業」の選定も受けることができました。
◇2020年にはコロナ禍において入手困難であった「マスク275万枚を全国の歯科医院に寄付」、石川県の「マスク購入のあっせん事業」も実施しました。
◇さらに、経済産業省「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」が採択され約3/4の補助を頂き、全国の医療機関に向け安定的に衛生用品の供給や災害時における地域住民の避難を念頭に置いた新ロジスティクスセンターの建設を進めています。
◇今後も各方面からの期待に沿えるよう経営努力を続けていきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成