具体的な業務内容
【名古屋空港】HRBP(戦略人事)|国内最大手の空飛ぶクルマ/空のモビリティ革命/大型IPO候補
【100年に一度のMobility革命を牽引/空飛ぶクルマ国内最大手、大型プレオーダー複数契約/資金調達430億円超・プレシリーズD】
■採用背景:
国や市より多大なるご支援を受け、国交省や経産省そして日本を代表する企業より出資、業務提携を実施。2025年大阪国際博にて「空飛ぶクルマ」の運航事業者として採択。
今後は、(1)製造子会社「Sky Works」による組立製造の開始(2)フルスケールモデルの地上試験(3)フライトテストの開始など、いよいよ実機(SKYDIRVE)を使った製造・試験フェーズへ!
世界にリアルを出していく環境となり、皆様のご応募お待ちしてます。
■募集概要:
空飛ぶクルマ事業全体のHR、その中でHRBPとして、人事関係業務をリードする仲間を募集します。事業の成長を加速させるための「戦略人事」の強化が急務となっています。経営層や事業責任者と連携し、事業部門の人と組織の課題解決をリードしていただけるHRBPを募集します。
事業部門の経営戦略達成に向け、経営層・事業責任者と連携しながら、人事・組織の側面から課題解決と戦略の実行を推進していただきます。
※年間100名以上の社員が入社し、急成長中の企業です。日本国内だけでなく海外からも、多くのメンバーがジョインしてくれています。
■仕事内容:
1. 戦略パートナーとしての役割(戦略策定・提言)
◇人事戦略の策定・実行推進:経営戦略や事業戦略に基づき、部門に最適化された人材戦略、組織戦略を立案し、実行をリード
◇経営層への提言:事業目標達成のための組織課題を分析し、採用、育成、配置、評価、報酬といった人事施策をデザインし、経営層へ提案・実行
◇変革の推進:組織風土改革や組織変革プロジェクトをリードし、組織のパフォーマンス最大化に貢献
2. 組織・従業員のパフォーマンス向上
◇組織開発(OD):事業部門の生産性向上、エンゲージメント強化に向けた組織構造やカルチャーの改善施策を企画・実行
◇タレントマネジメント:目標達成に向けた人材育成プログラム、パフォーマンス管理(評価・フィードバック)の仕組みを構築・運用し、従業員の自律的成長を支援
◇現場と経営層の橋渡し:現場の課題や従業員の意見を吸い上げ、経営判断に反映させるとともに、経営方針を現場に浸透させる役割
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成