• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • アイパークインスティチュート株式会社の求人情報(【藤沢/在宅可】経営企画・プロジェクト管理◆最先端の医療研究施設を運営する成長企業/事業拡大に貢献【dodaエージェントサービス 求人】)

    アイパークインスティチュート株式会社

    【藤沢/在宅可】経営企画・プロジェクト管理◆最先端の医療研究施設を運営する成長企業/事業拡大に貢献【dodaエージェントサービス 求人】

    【藤沢/在宅可】経営企画・プロジェクト管理◆最先端の医療研究施設を運営する成長企業/事業拡大に貢献【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/23
    • 掲載終了予定日:2026/02/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【藤沢/在宅可】経営企画・プロジェクト管理◆最先端の医療研究施設を運営する成長企業/事業拡大に貢献

    <リモート可◎最先端医療を生み出す研究施設の経営企画〜経験に応じてプロジェクトをアサイン/成長期の企業で事業拡大に携われる>

    ◆事業と業務概要
    運営している「湘南アイパーク」は、2018 年 4 月に設立された製薬企業発のサイエンスパークです。製薬企業、ベンチャーキャピタル、行政など 190 社、2,500人以上の企業・団体がエコシステムを形成しています。拡大期を迎える当社のコーポレートストラテジー アンド プランニング部門で、施設を運営する上で生まれる課題の解決やさらなる事業発展を推進するプロジェクトの実行に携わっていただきます。

    ◆業務詳細
    ご本人の特性に合わせて下記業務をお任せします。
    ・中長期経営計画の立案及び推進、経営方針、経営方策の立案
    ・会社ガバナンス運営補佐
    ・Project Managementとして部門横断的なプロジェクトを管理
    ・新規事業や取り組みの計画・実行
    ・主要業務委託先との契約管理・業者選定などの購買管理

    ◆推進中のプロジェクト例
    ITのプラットフォーム改定/業務改善、業務効率化/入居テナントから依頼を受ける購買フロー管理や改善/今後の拠点拡大 など

    ◆募集部門について
    コーポレートストラテジー アンド プランニング部門では、経営戦略、経営計画、財務経理、IT機能を中心に、当社の運営の全体管理を担っています。一般的なバックオフィス機能に加えて、湘南アイパーク自体の発展、また顧客の研究・事業の進展をサポートする様々な業務を推進しています。現在の部門メンバーは5名で、それぞれが専門性の高い業務を担っています。

    ◆仕事のやりがい
    ・事業の仕組みを構築し、改善する一連のサイクルを主導することができる
    ・戦略をオペレーションに落とし込み、事業を動かす経験ができる
    ・業務を通じ、日本を代表するライフサイエンスエコシステムの発展、また多様な企業・団体間の連携によるオープンイノベーションの実現に貢献できる
    ・テナント・メンバーシップ会員との交流を通じ、最先端のサイエンスに触れられる

    ◆本職務で身につく知識・スキル・経験
    ・創業期の会社を成長させる経験
    ・ライフサイエンス業界の最先端で、新事業を創る経験
    ・多様な人材・ステークホルダーが集まる環境での業務経験

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・大学卒以上
      ・製薬企業またはメドテック業界における企画部門、もしくはコンサルティング業界でのご経験(目安3年以上)
      ・研究開発部門などでの全体戦略策定、プロセス改善、組織変革・再編、新規事業立ち上げ等のプロジェクト管理のご経験

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      <語学補足>
      語学:日本語が流暢で、かつ英語はビジネスレベル

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      湘南ヘルスイノベーションパーク
      住所:神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ・月平均残業:10〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):450,000円〜700,000円

      <月給>
      450,000円〜700,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。
      ■昇給:あり
      ■賞与:原則年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇7日〜19日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年次有給休暇:4/1〜9/30入社の場合、入社時19日付与。10/1〜翌年3/31入社の場合、入社時7日付与。以後は毎年4/1に勤続年数に応じ社員就業規程に定めた日数を付与(最高27日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      再雇用制度はございません

      <教育制度・資格補助補足>

       

      <その他補足>
      短期傷病休暇、ファミリーサポート休暇、慶弔等休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護等休暇、介護休暇、フレックスタイム制、テレワーク勤務制導入、昼食補助費(5,000円/月)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アイパークインスティチュート株式会社
      設立 2022年12月
      事業内容
      「響きあえ、科学」〜世界に開かれたライフサイエンスエコシステムの構築〜

      ■当社について:
      アイパークインスティチュート株式会社は、産業ファンド投資法人、武田薬品工業株式会社、三菱商事株式会社を主要株主として、2023年に事業を開始した会社です。2018年より武田薬品が担っていた湘南ヘルスイノベーションパーク(神奈川県藤沢市)の運営事業を2023年に承継し、施設の運営・管理のほか、イノベーション創出促進、技術交流・研究連携促進など、ライフサイエンスエコシステムの構築・活性化のための事業を行っています。

      ■湘南ヘルスイノベーションパークの特徴:
      湘南ヘルスイノベーションパークは、日本最大級のライフサイエンス研究施設で、製薬企業、バイオベンチャやアカデミアから、多くの研究者が集結していることが特徴です。
      湘南アイパークでは、ヘルスイノベーションを実現するエコシステムの構築を目指して、ライフサイエンス業界に精通したスタッフが、施設とコミュニティの両面で、研究者のニーズに沿った施策やサービスを追求しています。
      特に、コミュニティの形成においては、研究交流を促進する場をオーガナイズする一方で、入居者どうしの個別の交流から自然にコミュニティが生まれるような文化を醸成することに注力しています。その結果、論文紹介を通じてサイエンスディスカッションを行う「湘南アイパークサイエンスカフェ」や、共通の趣味で集まるクラブ活動など、多くのコミュニティが生まれ、継続的に活動しています。また、「サイエンスメンター」や「薬事勉強会」など、サイエンスやビジネスの相談に無料で応じるしくみも多く整っており、それぞれの専門性を活かした互助的な文化とコミュニティが醸成されています。

      ■事業内容:
      1. テナントリクルーティング事業
      2. テナントマネジメント事業
      3. 研究施設のオペレーション事業
      4. イノベーション創出に向けた新規事業・イベントを企画する事業
      5. ライフサイエンスに関連する研究開発の連携を支援する事業
      6. ライフサイエンスエコシステムの構築に寄与する事業
      7. 技術交流、人的交流などのネットワーク形成に寄与する事業
      8. 前各号に付帯関連する事業
      資本金 100百万円
      本社所在地 〒2518555
      神奈川県藤沢市村岡東2-26-1
      URL https://www.shonan-ipark.com/
    • 応募方法