具体的な業務内容
【愛知/東海市】『品質管理・無菌クリーン化設備』 医薬メーカー向け/国内トップシェア
◎残業25H・年休124日メリハリある就業
◎医薬分野/トップシェア/黒字経営で安定性抜群
■概要
医療・再生医療に欠かせない無菌設備を提供し、独自技術でトップシェアを誇るグローバル企業の当社で、品質管理をお任せします。
■無菌アイソレーターとは
医薬品の製造時に使用する設備で、外部環境や人から完全に隔離されたクリーンな無菌空間を提供する設備です。
近年注目を浴びている再生医療分野でも無菌環境構築のニーズが高まっており、非常に社会貢献性の高い製品です。
■業務概要
受注から出荷までの一連の工程における品質管理/品質保証業務、その関連業務を担います。お客様や社内関係部門、協力会社等と密なコミュニケーションや調整を行い、QCDの向上を支援します。
■業務詳細
・不具合やトラブル発生時の客先・社内製造部門・協力会社等の関係先対応
・不具合原因の調査・記録・分析・報告
・社内での業務改善に向けた企画や提案
・ISO9001(品質)・ISO14001(環境)対応
・専門スキル教育の企画・運営
・社内安全衛生の取り組み支援
■働きやすさ
残業時間は25Hほどで、年間休日120日以上、5日以上連続休暇が可能です。
また特徴として中途入社が5割以上で定着率は驚異の95%になります。
■教育体制
先輩の仕事を覚えていき、2〜3年を目途に独り立ちを目指します。
わからないことはその場で教えてもらえますし、中途入社の受け入れには慣れていますのでご安心ください。
■品質へのこだわり
・設備の品質維持のため、GMP(good manufacturing practice/医薬品の製造および品質管理に関する基準)に基づいた適格性評価を実施
・品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001の認証を取得 等
■技術優位性
他社には真似できない技術を、国内外で90件以上の特許として保有。また有力企業や大学との連携・共同研究を推進しています。
■事業将来性
これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況です。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等