具体的な業務内容
【業界未経験歓迎】伝統工芸品、美術品の商品管理◇土日祝休み、年休120日◇裁量の多い業務経験積める
◇創立100周年/絵画・陶磁器・化石など幅広い美術品を扱う/骨董品や人間国宝の一点物にも触れられる環境/残業15h程/有給取得率8-9割程◇
■業務内容
美術工芸品の通信販売事業を展開している当社にて、商品管理業務をお任せします。様々な商品を取り扱っていただくことに加え、時には力仕事も発生するなど、柔軟な対応が求められるポジションです。
※中国から輸入された商品を検品する際に重量物や大きな商品を扱うことがあります。
■職務詳細
業務内容は多岐に渡り「商品の発注・入庫・発送・在庫管理・検品作業・それらに付随する事務作業」などを行って頂きます。また、メーカーに対しての納期督促、必要に応じて価格交渉なども担って頂きます。
■魅力
◎貴重な品物に触れられる環境
「絵画・仏像仏具・貨幣切手・陶磁器・稀石・化石・刀剣・各種模型」のほか、骨董品や人間国宝の一点物など多岐に渡って取扱っています。このような貴重な品物を実際に目にしながら業務を行うことができるのは、当社ならではの魅力です。
◎働きやすい環境
「年休120日以上/完全週休2日(土日休)/残業15h程/有給取得率8-9割程」と働きやすい環境が整っています。また、家族を持ちながら長期就業している従業員も多いため、ワークライフバランス等への理解もある環境です。
■組織構成
計5名(年代30代〜60代/男性2名・女性3名)
■当社の特徴
1918年から100年以上の歳月の中で、多彩な教養講座の開講から書道関連品の販売という道程を経て、「伝統と匠の技を守り伝える」幅広い通信販売事業へと発展してまいりました。そして2003年6月、通信販売事業を独立させ、新たな組織としてスタートを切る運びとなりました。
当社が次代に伝えたいと願うもの、それは先人の夢と先達の技です。穏やかな気候と美しい山河にめぐまれたこの国で、人々は自然を敬い四季を愛でるこころを祖先から受け継ぎました。こうした環境の下で、土地の恵みをいかした工芸品が生まれ、四季の姿を写した品々が愛されてきたのです。
長い歴史の中で先人の知恵は磨かれ抜かれ、世界に誇る独特の文化を咲かせるに至りました。脈々と受け継がれてきた伝統の火を絶やすことなく後生に伝えていくことが「芸術と文化の殿堂 東京書芸館」の使命であると当社は考えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成