具体的な業務内容
【小金井市/ソコラ武蔵小金井クロス店】食品スーパーの店舗運営◆裁量大◎/売場づくり主導できる店長候補
◆◇地域密着スーパー/現場裁量で売場づくりを主導/最短3カ月で店長昇格も/福岡を中心にエリア拡大中◇◆
◎自分のアイデアで店舗を動かす面白さを実感できる環境です。
◎仕入れ・レイアウト・販促まで、店舗ごとに裁量を持って運営できるため、地域性や顧客層に合わせた売場づくりが可能です。
■採用背景:
事業拡大に伴い、地域密着型スーパーの店舗運営を担う将来の店長候補を募集。現場主導の売場づくりを推進するため、裁量を持って活躍できる人材を求めています。
■業務内容:
東京都小金井市のソコラ武蔵小金井クロス店にて、店舗運営業務全般をお任せします。まずはスタッフ業務からスタートし、将来的にはバイヤー・ブロック長などへのキャリアアップも可能です。
■具体的には:
・売場づくり(レイアウト、陳列、販促企画)
・接客、販売業務
・仕入れ、発注業務(店舗ごとに裁量あり)
・パート、アルバイトの育成、シフト管理
・売上、数値管理
・繁忙期のオペレーション設計
・中期運営計画の立案、実行
・スタッフとの連携による業務推進
■評価制度:
年1回の昇格タイミングがあり、等級と給与は全社員に公開。透明性の高い制度で、社員のモチベーション向上を図っています。
■得られるスキル:
・幅広いマネジメント能力や、売り上げ向上のための計画・実行力を身につけられます。
・社内の売り場コンテストもあって表彰される、売り上げで賞与に反映されます。
・成功した事例は、水平転換をしています。
■働き方:
・残業平均20時間前後(スポットバイト活用で削減)
・有給は販促スケジュールを考慮しながら計画的に取得可能
■キャリアパス:
社員のモチベーションの高さがあってこそ楽しい面白い店舗づくりが実現しています。その為の一つの制度に『社員のヤル気UP』を図った等級制度があります。
年に一度全員に昇級のタイミングがあり、誰がどの等級かも昇級の際に、公表します。各等級の給料も社員全員に公開しているので「あの人もこのくらいもらっているのか!自分も頑張ろう」とヤル気UPに繋がっている制度です。
◇一般社員→副リーダー(3カ月後)→店長(半年) → マネージャー・バイヤーなどへ昇格可能です。中途入社から3カ月で店長業務を担っている社員も在籍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成