具体的な業務内容
【日立市/転勤無】リサイク事業の大型トラックドライバー◆夜勤なし/大手企業との取引有
【創業100年以上のの長期経営/お問い合わせ多数で業績好調/これまで400社以上とのお取引あり/残業月平均20時間程度】
■職務内容:
大型トラックやダンプ車を運転し、鉄くずなどのスクラップの引き取りや納品作業をお任せします。
配送地域は日立市が主体ですが、場合により県外もあります。
※近隣の運送が主なため、長距離運転などはありません。
※運転業務のない時は、工場内での金属の選別・加工作業を行います。
■職務の魅力・特徴:
・早朝・深夜運転も無く、プライベートの時間も大切にできる環境です◎
・トラックの車体長さは9.3mです。トラックへの積み降ろしは、リフトやユンボなどの重機で行うため、身体への負担は少ないです!
■組織構成:
ドライバーは8名おり、ほとんどが中途入社の方です。異業界出身の方もご活躍いただいております。
■就業環境・魅力:
・残業は月平均20時間程度、毎週水曜日17:00定時退社日です。その他の平日18:00には退社します。
・隔週の土曜日は出勤日です。午前は会社として営業日ですが、仕事が終われば全員退社しています。15:00前後で全員退社が多いです。
■当社について:
◎当社は、大正14年に創業し、創業100周年を迎えました。
主に金属/非鉄金属/鋳物の原料の再資源化に長年取り組んでおり、お問い合わせも多く業績好調です。
◎本社工場・第二工場で、様々な金属の分類・加工に対応しています。お客様の信頼と満足度を大切にしています。
■主な事業内容:
・各種金属及び金属くずの売買:工場・オフィス・建築現場などで不要になった金属くずを池田商店が買取・処分します。
・金属プレス製品の製造販売並びに加工:池田商店に集められた金属は、分別作業や加工作業などを行い、メーカーへ販売します。池田商店で回収された金属は、原料として再利用され、新しい製品となって生まれ変わります。
・産業廃棄物の収集運搬・中間処分:産業廃棄物の収集運搬および中間処理(切断、圧縮、圧縮・切断)を行っております。 弊社へ持ち込まれた産業廃棄物は、ギロチンシャーなどにより破砕・圧縮処理されます。 その後、一定量がまとまった段階で製鋼原料としてリサイクル(再利用)されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成