具体的な業務内容
【名古屋空港】経営企画、事業企画(CSO補佐)|国内最大手の空飛ぶクルマ/大型IPO候補
【100年に一度のMobility革命を牽引/空飛ぶクルマ国内最大手、大型プレオーダー複数契約/資金調達430億円超・プレシリーズD】
■募集概要:
本ポジションは、空飛ぶクルマ事業の成長をサポートしていただく役割です。急速に変化する市場や技術動向を理解し、会社の戦略立案と製品開発を企画・推進する業務に携わります。経営と製品の両面から事業全体をサポートし、戦略的な意思決定に貢献していただきます。
・CSO紹介
東京大学薬学部卒業。同大学院修士課程修了。総合系コンサルティングファームに入社し、製造業・小売業・建設業などの業界において、事業戦略、新規事業開発、業務改革など多岐の分野に関わるプロジェクトを遂行。2018年10月 株式会社SkyDriveに社員1号として参画。
■仕事内容:
CSO直下で、経営戦略・事業企画・製品企画を横断的に支援し、空飛ぶクルマ事業の成長をリードするポジションです。経営視点と現場理解の両輪で、事業の中核を動かす役割を担っていただきます。
◇経営企画・戦略推進
・会社全体の中長期計画・事業戦略の策定サポート
・事業進捗のモニタリングと課題抽出・改善提案
・関連業界(航空・自動車・IT等)の市場・法規制調査
・資金調達戦略の支援(投資家資料・IRプレゼン準備など)
◇経営課題マネジメント
・経営課題の早期発見と優先順位付け
・関係部署との調整・課題解決の推進
・問題分析と改善提案の実行サポート
・緊急時のリスク対応・再発防止策の立案
◇製品企画・事業開発支援
・空飛ぶクルマの製品コンセプト・技術ロードマップ策定支援
・市場・顧客ニーズの調査・分析
・新技術のリサーチと導入推進(技術部門と連携)
・新規・改良製品の事業性評価・提案
・技術パートナー/サプライヤー連携戦略の立案・交渉支援
■ポジションの魅力:
・前例のない「空飛ぶクルマ」という新市場の立ち上げに参画
グローバル規模で業界スタンダードを定義し、ビジネスモデルや市場構造そのものを設計できる稀有なポジションです。
・経営直下で戦略に関与
CSOをはじめ経営層、開発・事業開発チームと密に連携し、事業戦略の立案から実行まで一貫して携われます。経営判断の近くで、会社の方向性を共に描く実践的な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成