具体的な業務内容
【札幌】会計及び税務監査担当(法人担当) 〜「総合資産プランニング」を行う税理士事務所〜
法人税・所得税・相続税の国税三法をトータルで節税する、札幌でも数少ない会計事務所である当法人において、会計及び税務監査担当(法人担当)としてご活躍いただきます。
■業務内容:
・外勤/巡回業務
・記帳代行
・決算申告業務
・各種申告書類の税務書類作成
・税務相談、経営助言等その他付随業務
■入社後の流れ
経験により異なりますが、一人前になるまでおよそ3年、先輩社員によるOJTを通じて法人税担当の実務経験を積んでいただきます。
また月1回ほど、定期的に社内にて業務に関する研修を実施しており知識を実務・座学と体系的に習得いただきます。
その他、自己啓発などの多彩な研修も用意しており、受講を重ねていくことで確かなキャリアアップを目指していけます。
■組織について:
当法人は全部で28名、領域を所得税、法人税、相続税の3つに分けており、それぞれ1名ずつ税理士とその他メンバーで構成されております。所得税担当は3名、相続税担当は2〜3名、法人税担当(本ポジション)は8名です。法人税は顧客紹介を促進した結果、需要が伸びており、人員も多くなっております。
■当法人の特徴:
(1)《残業は原則なし》確定申告時期(2〜3月)は月平均20時間程度の残業がありますが、その他は原則残業はございません。 ※20時以降の残業は申請が必要です。税理士資格の勉強の時間を確保したい方にもおすすめです。
(2)《豊富なインプットの機会》税理、会計に限らず、企業のコンサルティングに必要な幅広いインプットが可能です。法人の本質的な課題解決ができるコンサルタントを育てたいという代表の意向で、税理・会計以外の分野も含め幅広い領域の知見を得られる研修など、様々なインプットの機会を設けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成