• ウイングフィールド株式会社

    【岐阜/各務原市】経理・採用教育(管理職候補)◇年休121日/東証プライムの子会社/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【岐阜/各務原市】経理・採用教育(管理職候補)◇年休121日/東証プライムの子会社/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/20
    • 掲載終了予定日:2026/02/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岐阜/各務原市】経理・採用教育(管理職候補)◇年休121日/東証プライムの子会社/転勤無

    〜東証プライム上場の新明和工業(株)のグループ企業/航空機部品の加工メーカー/大手重工業様などと取引有〜

    ■職務概要:
    総務部にて経理・人事労務に関わるバックオフィス業務を担当していただきます。

    ■想定業務:
    ◇経理業務
    決算業務、新明和グループ四半期決算資料作成、管理会計、予算の取り纏め(各部門が作成した受注・売上・部門費予算の集計、差異分析など)
    ◇人事労務
    採用活動、社員研修、各種規程管理
    ※業務割合としては、経理業務がメインとなります。
    経理としてのスキルやマネジメントスキルを積むことができるだけでなく、採用活動や教育研修、各種規程管理といった人事業務にもチャレンジできます。

    ■当社の魅力:
    航空機品質規格のグローバルスタンダードであるJISQ9100およびNadcap特殊工程(熱処理、表面処理、複合材)の認証取得しており、大手企業や防衛省との取引が大部分を占めるため業績は安定しています。また、2021年より東証プライム上場の新明和工業株式会社の子会社となり資金も安定しています。
    会社パンフレット
    https://www.wingf.co.jp/pdf/wf_pamphlet_s.pdf

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・月次決算・管理会計の実務経験
      ※人事業務は、採用活動や教育研修の準備等に携わっていただくイメージですので人事のご経験は不問です。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岐阜県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:岐阜県各務原市蘇原興亜町1-1
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ■アクセス:
      ・JR 高山本線 蘇原駅 徒歩5分
      ・名古屋鉄道 名鉄各務原線 三柿野駅 徒歩13分

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:50 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      430万円〜501万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):258,000円〜300,000円

      <月給>
      258,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回(4.7ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ・夏季休暇/年末年始長期連休あり。
      ・記念日休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
      ・有給は3ヶ月の試用期間後に付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限19000円/1ヶ月
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:当社条件による
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上、確定拠出年金は勤続1年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度
      ・研修支援制度

      <その他補足>
      ・自動車通勤可(従業員専用駐車場あり)
      ・社員食堂・食事補助
      ・無料歯科検診
      ・企業型確定拠出年金制度
      ・退職金制度
      ・出産祝金
      ・慶弔見舞金



      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件の変更無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ウイングフィールド株式会社
      設立 2009年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      航空機部品加工、複合材部品加工、機体組立、航空機用座席等の製造及び販売

      ■特徴:
      同社は、東証プライム上場の新明和工業株式会社のグループ会社として、航空機部品の製造及び組立、航空機シートの製造販売等を行っています。航空機の発達に寄与する技術力を持ち、「最先端」を指向しています。

      ■製品・技術情報:
      ・当社の航空機事業の歴史は古く、1967年より大手航空機メーカーの下請け工場として、日本の航空機産業の発展に寄与してきました。大空をはばたく航空機は、その機体に使用されている部品を含め、最先端テクノロジーの結晶です。同社では、高度な生産技術と品質管理システムで、その最先端の航空機事業の一翼を担っています。
      ・軽合部品加工…航空機組立の一貫生産を行っています。その生産を可能にしているのは、同社が永年にわたって培った高度な軽合金加工技術です。
      ・複合材部品加工…同社が培ってきた経験や高度な技術と、複合材の積層工程で最新鋭の自動裁断機レーザーマーキング設備を使用し、高品質な製品を作り出しています。工業製品や航空機から宇宙機器の領域まで、多彩な分野で活躍を支えている複合材成形技術です。
      ・機体組立…小型/大型ヘリコプターをはじめ、旅客機、ジェット練習機、戦闘機等、民間向け、防衛省向けともに、多様な航空機機体の組立及び機体修理作業を行っています。絶対の信頼を担う組立作業には、同社の極めて熟練した技術が必要となります。
      ・航空機用座席…航空機座席メーカーとして、1957年からヘリコプター、民間航空機、防衛省機等の座席の開発/製造を行ってきました。その高い技術が認められ、数々の民間ヘリコプターシートから、防衛省向けに、50Gの衝撃荷重から生命を守る衝撃吸収シート防弾板を装備した対弾性衝撃吸収シート等を制作し、国内メーカーとしてトップシェアを誇っています。
      資本金 95百万円
      従業員数 220名
      本社所在地 〒5040814
      岐阜県各務原市蘇原興亜町1-1
      URL https://www.wingf.co.jp/
    • 応募方法