• 朝日機材株式会社

    【大手町】建築資材の法人営業(既存中心)/年休128日・残業月20h程/大手グループの安定基盤【dodaエージェントサービス 求人】

    【大手町】建築資材の法人営業(既存中心)/年休128日・残業月20h程/大手グループの安定基盤【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/20
    • 掲載終了予定日:2026/02/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大手町】建築資材の法人営業(既存中心)/年休128日・残業月20h程/大手グループの安定基盤

    ◆◇三菱商事・メタルワン・竹中工務店など大手企業の出資で設立した企業です。事業基盤は非常に安定◎
    ◆◇残業時間は月平均20時間前後!状況により直行直帰も可能のため働きやすさ◎

    ■業務内容:
    建築資材のレンタル・リースから、工事・施工を手掛ける同社にて法人営業業務をご担当いただきます。

    ■業務詳細:
    主な顧客となるゼネコン・設備会社に対して、建設関連の仮設機械のレンタルや工事用資材の販売の営業をお任せします。
    既存案件が中心となり、顧客の要望に合わせ、提案を行ってまいります。
    取引先との強固な関係を築き上げているため、無理な開拓営業を行うことはございません。自動車等も利用し、外回り営業のスタイルで訪問いただきます。

    ■組織構成:
    現在、社員3名、事務1名、嘱託社員1名の計5名で構成されております。
    在籍期間も長い社員が多いため、不明点あればすぐに聞く事ができる環境下です。

    ■働き方:
    残業時間は月平均20時間前後となり、完全週休二日制、年間休日128日とワークライフバランスを意識した環境で就業することが可能です。
    また、状況により現場の直行直帰も可能です。

    ■同社について:
    三菱商事の子会社であるメタルワン、スーパーゼネコンの竹中工務店、そして日本を代表する商社の三菱商事と、名だたる大手企業が共同出資しているで設立されています。売上の7割は竹中工務店との取引によるもので、事業基盤は非常に安定しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・建築業界等で営業のご経験
      ・運転免許

      ■歓迎条件:
      ・施工管理業務など建設業界でのご経験

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区大手町1-1-13 大手センタービル20階
      勤務地最寄駅:地下鉄各線線/大手町駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※総合職の為、将来転勤の可能性あり

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業平均時間:月20時間前後

      給与

      <予定年収>
      427万円〜658万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):267,160円〜411,740円

      <月給>
      267,160円〜411,740円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定致します。
      ・給与改定/年1回4月
      ・賞与:有(昨年度実績4か月分程度)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      夏季休暇、年末年始、有給休暇:初年度10日(最高40日、初年度の付与日数は入社時期によって変動)、慶弔、産前産後、介護・育児休業などの特別休暇あり


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:・社会保険完備
      退職金制度:確定給付企業年金

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・等級別集合研修
      ・その他外部研修

      <その他補足>
      ・資格取得補助
      ・財形貯蓄制度
      ・保養所あり(東急ハーベストクラブ他会員制リゾートクラブ加入)
      ・クラブ活動・イベント
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の待遇の変更はございません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      朝日機材株式会社
      設立 1947年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      街なかの大きな建設現場で、足場や防音パネル、安全シートやユニットハウスなどを見かけたことがある方は少なくないと思います。建物や道路、橋などを造る際に必ず必要になる資材や機材、簡易構造物などを「仮設材」と呼び、この仮設材を建設会社に対してレンタル・リースしているのが当社です。全国9カ所に整備工場を構え、しっかりとメンテナンスを行いながら創業から76年以上、持続可能なビジネスモデルで仮設材を提供しています。
      商社として現場に仮設材を届けるだけでなく、社内に工事部門を持ち、設計・設置・施工まで一貫して担える「総合力」が当社の強み。仮設工事はもちろん、直接建物の構造部分に関わる工事の施工も請け負っているので、いろいろな人と関わりながら幅広い経験を積むことができます。

      また、国内の名だたる大規模建造物や商業施設、オフィスビルなどに携わり、スケールの大きな仕事ができることも当社で働く醍醐味と言えます。社員数350名ほどの会社ですが、スーパーゼネコンの1社である竹中工務店の100%出資によって設立された会社ということもあり、当社が関わる案件の約7割が竹中工務店のビッグプロジェクトです。その後も三菱商事やメタルワンの出資を得て成長を続けてきた歴史もあり、現在は大手ゼネコン各社とも取引をしています。

      ■ビジョン:『つくるを支える』という方針に沿って顧客並びに社会から高い評価を得られるサービスを提供し社会に貢献していきます。

      ■組織風土:アットホームで自由度の高い社風と企業文化も大きな特色です。社長以下社員全員が参加し、スポーツやレジャーなどのイベントを企画・実施している親睦団体「朝日会」の運営をはじめ、完全週休2日制、お盆の時期の9連休、仕事に必要な資格取得の完全バックアップ制度、文系出身者でも建築のプロに育てる教育体系などは、どれも社員が安心してやりがいのある仕事に取り組めるようにと整備してきた環境です。風通しが良くて明るい職場の雰囲気も、ぜひ見ていただきたいところです。
      資本金 400百万円
      売上高 【売上高】35,846百万円 【経常利益】2,290百万円
      従業員数 350名
      本社所在地 〒1000004
      東京都千代田区大手町1-1-3
      URL http://www.asahikizai.com/
    • 応募方法