• ダイハツ九州株式会社

    【大分/中津市】生産技術 ◇幅広い技術スキル習得◇キャリアアップ支援◇ダイハツグループの100%出資【dodaエージェントサービス 求人】

    【大分/中津市】生産技術 ◇幅広い技術スキル習得◇キャリアアップ支援◇ダイハツグループの100%出資【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/24
    • 掲載終了予定日:2026/02/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大分/中津市】生産技術 ◇幅広い技術スキル習得◇キャリアアップ支援◇ダイハツグループの100%出資

    ◆◇充実した教育体制/車両製造から開発・調達まで一貫して行う独自環境/カーボンニュートラル対応◇◆

    ■採用背景:
    〜需要増加に伴う組織強化のための増員〜
    現在、ダイハツグループの約80%の軽自動車が中津で製造されており、組織強化と将来の成長を見据えて、新規車種の生産準備や設備維持管理のエンジニアを募集します。

    ■業務内容:
    新規車種の生産準備や生産設備の維持管理業務を担当していただきます。具体的には以下の業務を行います。
    - 新規車種の車両及び設備検討
    - 搬送設備検討、改造
    - 塗装金具、治具、前工事台等のCAD設計、量産対応
    - ロボットティーチング、色合わせ
    - 設備メンテナンスの導入、修繕等の計画立案・実施
    - 設備の修理、修繕計画立案・実施
    - 設備更新計画立案・実施
    - カーボンニュートラルの対応

    ■仕事の魅力:
    様々な領域の技術に触れることで、エンジニアとしてのスキルを幅広く向上させることができます。また、環境に配慮したカーボンニュートラル技術の導入に携わることで、最新の技術に触れ、社会的な貢献を実感できます。

    ■キャリアパス:
    最初は現場での実務を通じてスキルを磨いていただき、その後はリーダーやマネージャー、さらには部門の責任者としてのキャリアパスがあります。充実した教育体制とサポートにより、長期的なキャリア形成が可能です。

    ■教育体制:
    入社後は充実した研修プログラムが用意されており、新しいスキルや知識を習得するための支援が充実しています。経験豊富な先輩社員がマンツーマンで指導するため、安心して業務に取り組むことができます。

    ■当社について
    当社は全国でも珍しい、車両製造工場と設計や調達などの本社機能を一ヶ所に備えた完成車メーカーです。2004年に群馬県前橋市から移転し、軽自動車の一貫生産会社として車両工場を大分県中津市に、2008年からエンジン工場を福岡県久留米市に構え、開発・調達・生産機能を一体化して運営しています。2019年には九州部品センターが大分(中津)工場内に併設され、サービスパーツの供給も行っています。2020年には創立60周年を迎え、現在では軽乗用車、軽商用車、軽特装車の約80%を生産する企業に成長しました。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      生産技術の経験をお持ちの方 (製品は問わず)
      普通自動車運転免許(AT限定可)

      ■歓迎条件
      自動車、機械の生産技術経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大分県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大分県中津市大字昭和新田1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可(駐車場あり)
      ダイハツ車かトヨタ車のみ可(入社半年間は他車メーカーでも可)
      バイク・自転車はメーカー不問

      <転勤>
      当面なし
      ※海外への出張・出向の可能性あり

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜16:45

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):206,480円〜293,610円
      その他固定手当/月:2,500円

      <月給>
      208,980円〜296,110円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※その他固定手当:食事手当2,500円/月
      ■昇給 年1回(4月)
      ■賞与 年2回(7月・12月)直近実績4.8ヶ月/年

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇13日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ※その他:曜日不定(会社カレンダー)
      ※休日出勤等あり
      ・年末年始、GW、夏季
      ・産前・産後休暇、育児休暇(男女ともに取得・復職実績あり)、介護、子の看護、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限あり) 月額50,000円
      家族手当:会社規定により支給
      寮社宅:単身用有 遠方の方は寮(駐車場含)有※利用規定有
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(上限65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・FC(フレッシャーズコーチ)制度:同じ部署の先輩社員が業務などについてマンツーマンで教えてくれます。
      ・職位別教育



      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■確定拠出年金制度
      ■自動車・住宅購入資金貸付制度
      ■共済会制度
      ■各種文科系・体育会系クラブ
      ■永年勤続旅行制度
      ■ダイハツ新車購入社員割引制度
      ■社員食堂
      ■自動車保険・生命保険・医療保険の団体割引制度
      ■その他優待割引制度(施設割引、カフェテリアプランなど)
      ■家族手当:
      (1)配偶者:月額9千円※別途支給条件あり
      (2)満18歳未満の子のうち:1人目月3千円、2人目月3,250円、3人目月 3,750円、4人目以降月5,500円 


      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ■試用期間中給与条件
      日給(9,050円〜)・非組合員
      その他労働条件同一

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ダイハツ九州株式会社
      設立 1960年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・自動車、産業車両、その他各種車両およびその部品の開発・設計・製造・販売ならびに修理
      ・各種の発動機、工作機械、その他諸機械器具類およびその部品の製造・販売ならびに修理
      ・前各号に付帯関連する一切の業務

      ■当社について:
      当社はダイハツ工業株式会社の100%出資子会社です。
      2004年に群馬県前橋市から移転し、軽自動車の一貫生産会社として車両工場を大分県中津市に、2008年からエンジン工場を福岡県久留米市に構え、開発・調達・生産機能をスルーで担っています。また、2019年に九州部品センターが大分(中津)工場内に併設され、私たちによる運営がスタートし、九州の各サービス拠点へサービスパーツをタイムリーに供給できるようになりました。
      2020年には創立60周年を迎え、現在では軽乗用車、軽商用車、軽特装車の約80%を生産する会社へと成長してまいりました。
      資本金 6,000百万円
      従業員数 4,000名
      本社所在地 〒8790107
      大分県中津市大字昭和新田1
      URL https://www.daihatsu-kyushu.co.jp/
    • 応募方法