具体的な業務内容
【栃木市※転勤無】カーボン製品の加工(半導体やEVに使用)◆空調・食堂・退職金有/マイカー通勤可
【転勤無し/マイカー・バイク通勤可/夜勤なし/年休118日・土日祝休み】
■職務内容:
半導体の製造工程において使用されるカーボン製の治具を製造します。
・図面に基づいた手順・加工方法・工具選定
・NC(数値制御)プログラム作成・加工
※入社後2週間〜1カ月ほどは座学にて当社のことを学び、簡単な業務からお任せいたします。
まずは製品の取り換え・脱却作業・寸法測定・刃物の交換等をお任せし、その後はプログラム修正やプログラムの作成など徐々に業務を広げます。
※夜勤は基本的にありませんが、受注状況に応じてスポット的に発生する場合があります。※直近1、2年は夜勤はありません。
■配属部署:
製造チームへの配属となります。
30代の現場責任者の方のもと、6名体制(男性)の組織となり、年齢構成は、25歳〜30代後半の方が在籍しております。
※少数精鋭だからこそ社長と社員の距離も近く、第2の故郷・家族という感覚です。
業績に応じて、社員旅行やバーベキュー大会なども開催し交流を深めており、それが業務でコミュニケーションを取るうえでも良い相乗効果となっています。
※働く環境:空調・ロッカー食堂ありです。希望あればお弁当を取ることも可能です。
■教育体制:
・どんなオーダーでも1人で確実に対応できるようになるまでは7〜8年程度かかります。「早く覚えるが大まかな作業の人」や「覚えるのに時間はかかるが丁寧な作業の人」など誰でも得意な面がありますが、当社は「見て覚えろ」な風土は一切なく、一人ひとりが能力を最大限発揮できるよう社長をはじめ先輩社員の丁寧な指導によりスキルアップを支援しています。
■会社概要:
カーボンを基軸とした特殊炭素製品の製造・加工を専門に行っております。乾式加工を中心に高精度な技術力を活かし、半導体製造装置部材や燃料電池用セパレータ、黒鉛型など多様な製品を手掛けています。
・3D-CAD/CAMによる設計や加工、3次元測定機を駆使し、高品質かつ短納期での製品提供を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例