具体的な業務内容
【東京/日本橋】コンタクトセンター長◆戦略立案から運営全体の方針策定・実行◆三菱商事G
<住宅設備の修理サービスを定額制で提供/急成長中の企業/年間休日120日・土日祝休み>
自社コールセンターの責任者として、戦略立案から日々の運営マネジメントなどコールセンター運営に関わる全体に方針策定と実行をお任せします。
■業務詳細:
◇コールセンターの中長期運営戦略及び事業計画の策定・推進
◇KPI管理と事業改善(分析・課題特定・改善策立案・実行)
◇チームマネジメント(組織設計・人材育成・評価・労務管理)
◇他部署との調整・連携
◇業務プロセス改善及びWFM・CRMなどのシステム活用推進
◇外部ベンダー管理、BPOパートナーとの連携・評価
■配属部署:
セールスオペレーション部
(従業員数約60名※派遣社員含む)
■期待される成果:
◇運営効率の成果(応答率、放棄率、AHT、稼働率、顧客満足度、解約率、CVR)
◇予算内コストでの運営の実施
◇業務改善の成果(ツール・システムの活用や導入、データに基づく運用・業務改善提案)
◇コンプライアンスの遵守(コンプライアンス違反ゼロ、セキュリティの遵守、内部監査の基準内達成)
■ポジションの魅力:
◇経営と現場の橋渡しとして、戦略から実行まで一貫して関わることができます。
◇顧客接点の最前線から事業成長に貢献できる実感のあるポジションです。
■当社について:
当社は、2019年に日本では新しいサービスである住宅設備の修理サービスを定額制・サブスクリプションモデルで展開することを目的として英国HomeServe社と三菱商事により設立されました。
日本各地の電力会社・ガス会社や日本郵便とのパートナーシップを通じた事業展開を行っており、近年ではサービスエリアを急速に拡大、メンバーシップの契約件数は創業から5年間で20万件を突破。「暮らしの困った、にあたらしい答えを」を会社のミッションとして生活に寄り添う新たなサービスのパイオニアとして市場を開発しています。
今後は、高齢化や共働き世帯の増加、業者を探す際の情報格差等を背景として住まいや暮らし関連の更なるサービスニーズの拡大が見込まれるため、修理サービス事業の拡大に加え、新しいアイデアや仕組みで、これまでにない生活関連サービスの開発にも取り組んでいく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成