具体的な業務内容
【東京】医療機関向けのリース営業◆芙蓉リースG◆福利厚生充実◆年間休日127日◆残業20時間程度◆
〜医療機関向けのリース営業※業界未経験歓迎!/大手芙蓉リースGの安定基盤/福利厚生充実/自己研鑽制度あり/幹部候補〜
■業務内容:
・医療専門支店にて、医療機関向け販売会社(医療機器など)の営業担当者に対し、リース活用を提案する営業を担当いただきます。
・ドクターとのコミュニケーションも多く、様々な金融サービスの提案(クロスセル)も行います。
・税理士事務所やコンサルタント会社と連携し、クリニック新規開業時の金融サービスの紹介や、ドクターへの融資提案など、多岐にわたる提案営業を担っていただきます。
■特徴:
・当社のメインユーザーは日本企業の99%以上を占める中小企業です。より多くの企業に当社のサービスを提供すべく、全国の拠点ネットワークで取引を行っています※ベンダー取引実績約5万社。
・日常のコミュニケーションから得られる情報を大切にしています。お客様にとことん向き合い、「〇〇さんだから取引をお願いしたい」と言っていただける仕事です。
■やりがい/目標:
・支店全体で目標を追求し、チームプレーを重視する働き方が特徴です。
・課題解決に困った場合、支店メンバーや各分野の専門部署からサポートを得ることができます。
・個人だけでなく、支店目標やチーム目標も設定され、チームで会議や協力を通じて達成を目指す文化があります。
■組織構成
正社員11名、パート4名。(中途入社4割ほど)意見を尊重し活発にコミュニケーションを取る環境です。
■研修体制:
・入社後は2〜3日社内研修があり部門から取り扱いの商材についてや営業について手厚い説明がありますので安心してキャッチアップできる環境です。
■キャリアパス:
・入社後は主任もしくは係長クラスを想定。将来的に営業部門の管理職を目指して頂きます。若い方では30代中盤で支店長をしている方もおり、若手人材の積極的な管理職登用を行っております。
・年1回人事申告制度があり営業から管理部門、プロダクト部門へ異動実績もあります。
■働き方
平均残業時間は20時間程度、上限は35時間/月。超過の場合は上長経由で人事総務部に申請が必要になります。
長期休暇や、有休に関しても取得しやすい環境で、2年目以降に関しては19日〜20日に付与されます(取得目標85%)。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成