具体的な業務内容
【浜松町】WEBデザイナー◆年休125日/残業10h未満/シンガポールから日本進出のベンチャー企業
【<WEBデザイナーポジション>Yolo「You Only Live Once(人生は一度きり)」/シンガポールから日本進出ベンチャー企業】
■業務内容:
求人プラットフォームに関連する各種デザイン業務をお任せします。先輩からのサポートや引き継ぎ体制も整っており、アイデアも積極的に発信できます.飲食店やシガーバー関連のデザインに携わるチャンスもございます。
<具体的には>
・Webデザイン
・グラフィックデザイン
・展示会用デザイン
・その他、幅広いデザイン業務全般
<マッチングプラットフォームとは>
AI技術を活用した人材マッチングプラットフォームです。すでに東南アジアで最大級なプラットフォームまで発展し、400万人規模の海外人材データベースを持っております。
<業務で使用しているツール>
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・Adobe Premiere Pro
・Figma
■組織構成:
・WEBデザイナーに関しては管理部所属となっています。
管理部
デザイナー30代1名、人事総務20代〜30代4名、 財務40代1名、経理兼社長アシスタント1名、アシスタント20代2名の計9名で構成しています。
■本ポジションの魅力
・自身がデザインした展示会ブースやノベルティ、WEBサイトやチラシなど、目に見える形で成果が残り、それらがBossjobの知名度向上や登録者数の増加に直接つながっていると実感できます。
・一人ひとりに大きな裁量が与えられており、自分の希望やアイディアをそのまま形にできる点も、デザイナーとしての大きな魅力です。
・同社で働くことの面白さは、何と言っても新たな市場を自分たちで創っていけるという点にあります。 発案から実行まで、スピーディな意思決定がなされるため、自分の思いを形にできる環境があります。
■当社について:
当社はシンガポールに本部を構え、2023年7月に日本法人を設立し、AI搭載採用プラットフォーム「bossjob」日本版をリリースしました。AI分野の技術力を活かし、国内で希少なWeb3やAI開発のプロフェッショナル人材の紹介事業も展開。日本の技術革新を支える企業として、新たな価値創造を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例