具体的な業務内容
【栃木・喜連川】営業トレーニングスタッフ◆車好き大歓迎!/フレックス◎・在宅相談可/マイカー通勤可
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/キャリアの幅◎社内転職も可能!】
■同社について:
三菱ふそうトラック・バス株式会社は、商用車の開発・製造・販売を行うグローバル企業で、電気トラック「eCanter」など環境対応車に注力しています。世界170以上の国と地域に製品を展開し、高い品質と技術力を誇ります。ダイムラートラックグループの一員として、グローバルなネットワークと先進技術を活かし、2026年には日野自動車との統合による新会社(アーチオン)設立を予定。
■組織構成:
シニアマネージャー、マネージャー以外にチームメンバー6名
■業務:
国内営業担当トレーナーとして、主に、国内販売会社のトラック・バス営業向けに「新型車両研修」「車両構造研修」、及び当社顧客である運送会社のドライバー向け「ドライバー研修」の企画・開発・提供を担当して頂きます。
■働き方:
・年休121日(土日祝休)
・残業基本0時間
・フレックスタイム制(コアタイム無)
・リモートワーク相談可
・月に1〜3回の土日出勤の可能性あり(平日に代休取得)
■業務詳細:
●国内販売会社営業向け研修の展開
年間営業研修スケジュールに従って、高品質の営業トレーニング(トラック&バス商品研修及び資格制度研修)の開発と提供を担当します。
・年間トレーニング計画の策定
・研修コンテンツの開発・改修
・研修の提供
・研修後のフォローアップ
・利害関係者やベンダーとの連携・調整
※出張:月に1回〜
●顧客ドライバー研修の展開
販売部門からの要望に基づき、顧客ドライバーに対する「ドライバー研修」の開発と提供を担当します。
※出張:月に1回(1泊程度)
●各種イベント対応
・Sales&CSコンテスト
・試乗会等の社内外イベントでの研修トピックの対応
【キャリアパス】
トレーナーとしてのキャリアを積み重ねることで、研修分野におけるスペシャリストとしての成長が可能です。
研修企画の立案および実行を通じて、以下の知識・スキルを体系的に習得する機会があります。
・自動車商品に関する専門知識研修企画
・運営スキル人材育成スキルプレゼンテーションスキルファシリテーションスキルプロジェクト管理スキル 等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成