具体的な業務内容
【京都/城陽】総務(部長候補)〜成長企業の財務戦略担う/地域密着/基本土日祝休み〜
■業務内容:
・業務プロセスの標準化に向けた仕組み作りをサポートし、改善提案を行います。これには、業務フローの見直しや新しいツールの導入などが含まれます。
・総務知識を活かし、経営戦略室の運営を支える役割を担います。例えば、社内外の調整業務や会議の運営などを行います。
・各ポジションには、実務担当者がおります。チームの中心となり、メンバーと共に必要な取り組みを進めていただきます。
(1)総務/人事関連業務/就業規則、給与規程、車両管理規程などの社内規程の整備・改訂・人事制度/評価制度の企画および運用/勤怠管理、労務管理(36協定、労基対応含む)/社員の採用/教育/福利厚生制度の企画運営/健康診断、安全衛生管理、産業医対応など
(2)車両/施設管理/車両台帳の管理、点検/整備記録の保管/更新/自動車保険、任意保険などの契約/更新業務/車検スケジュールやリース契約の管理/営業所/倉庫など施設の契約、修繕、備品管理
(3)法務/リスク管理/運輸関連法令(道路運送法、貨物自動車運送事業法)への対応と社内周知/行政対応(運輸支局/労基署/消防署など)/許認可管理(営業所認可、運行管理者/整備管理者選任届など)
(4)情報管理/ITシステム統括/運行管理システムや勤怠/給与システムの導入/運用管理/社内DXの推進(ペーパーレス化、情報共有ツールの導入など)/機密情報/個人情報の管理、セキュリティ対策
(5)経営層との連携・部門マネジメント・経営会議への参加、総務/人事に関する提言/資料作成/部門メンバーのマネジメント、業務指導/他部署との連携による全社的な業務改善/改革推進
■補足情報:
・本ポジションでは、総務の責任者として企業の成長に直接貢献できる重要な役割を担います。実務を通じて専門性を高められる環境が整っています。また、経営者感覚を持ちながら、業務の効率化や仕組み作りに貢献できることから、将来的には経営戦略の立案や実行に関与するチャンスもあります。
■事業/組織紹介:
・当社は岡山、京都、大阪を拠点に、一般貨物自動車運送業を展開しています。特に大型車両を用いた物量輸送を得意としており、常温空調車両、冷蔵車両、冷凍車両など多様な車両を保有しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成