具体的な業務内容
【愛知/大府】樹脂金型の設計担当(量産用金型)◆年休121日/夜勤・転勤無/創業75年以上/大手取引
〜デンソーから信頼賞/生産設備の内製化+高い技術力でEV化トレンドにも柔軟に対応している優良企業〜
■採用背景:
1948年創業し、総合自動車部品メーカーとして多くのお客様に選ばれ続けてきた当社ですが、EV化に伴うお客様からの需要が増加しているため、生産体制の強化を目的とし樹脂金型設計担当を増員いたします。
◆業務内容:
・樹脂金型の設計業務(構想設計〜詳細設計)
・樹脂の流動解析
・成形トライ立ち合い、金型修正
・樹脂金型の調達業務(国内、海外)
・海外拠点への技術支援
・樹脂金型の組付、調整、トライ
・量産性検証
・製造初期の流動対応 等
*保有金型(担当金型)を持ち、設計から実行の立ち合い、技術的な折衝まで可能となり、樹脂成形の専門技術者として成長可能なポジションです。
■入社後の流れ:
・入社後には、当社設計のやり方を覚えていただきます。ベテラン社員が丁寧にサポートしておりますので、安心して業務に慣れていただけます。(半年〜1年程度)
・設計作業に慣れてきましたら自分の保有金型を少しずつ担当いただきます。全体の流れを覚えながら、独り立ちできるまで先輩社員との相談の上、業務を行っていただきます。
(最初からすべての業務をお任せすることは無く、先輩社員が丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。)
■当社の魅力:
◇高い技術力(一貫生産体制):
当社は、製品の企画開発から生産までをグループ内で一貫して行える体制を整えています。これにより、幅広いニーズに対応できる高い技術力を持ち、顧客から「困った時にマツオさんに頼めば作ってくれる」と評価されています。
*開発例:EVモーター用制御センサー(レゾルバ)、急速充電用の軽量導体棒ユニット(バスバー)
◇積極的な事業拡大やグローバル展開:
当社は積極的なM&Aを行い、今まで持っていなかった設備や技術を取り入れることで競争力を強化しています。また、国内外に広がるネットワークを持ち、アメリカ、中国、ベトナムなどに現地法人も展開しており、変化に対応できる生産体制を持っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等