具体的な業務内容
【愛知】<中部電力G>送変電設備の保守・建設・技術検討◆選べる休日◆年間休日123日
【引っ越し手当負担有/中部電力のインフラ基盤を担う主要中核会社・グループ最大規模/東証プライム上場G/住宅手当・家族手当など充実した/フレックス環境◎】
■業務内容:
・変電設備、送電設備の保守・建設業務をお任せします。
■業務詳細:
(1)保守業務
・変電所内の設備(変圧器や遮断器等)や送電設備(鉄塔・送電線・地中ケーブル等)の巡視の実施。
・変電設備、送電設備の健全性を確認するための点検などに必要な資機材の発注および保守会社への手配の実施。
・変電設備、送電設備の健全性を確認するために保守会社が実施する作業の管理の実施。
・直営作業の実施(保守業務の一部)
(2)建設業務
・電設備(変圧器や遮断器等)や送電設備(鉄塔・送電線・地中ケーブル等)の建設(改修・新設)のための設備設計、工事設計の実施。
・施工会社への工事発注、必要資材の発注、社内外関係箇所との調整対応の実施。
・工事施工管理業務の実施。
<変電、送電設備の技術検討業務>
・設備維持管理業務の効率検討、新技術・用品の適用検討、支社業務支援などの実施
・施工会社、保守会社、メーカ等との協業の実施
※なお、これまでの業務経験や保有スキルに応じ、付与業務内容を決定します。また、必要に応じ、送変電研修所(日進市)にて一定期間の研修を実施のうえ、配属箇所にて業務付与を行います。
■当ポジションの魅力:
・地域の電力の安定供給に貢献することで、お客さまの日常やビジネスを支えることができます。
・大規模設備である送変電設備の保守業務、建設業務に携わることで、多くの関係会社(メーカ,請負会社など)や他部門関係者をまとめる役割を担い、プロジェクトマネジメント力を向上させることができます。
■組織について:
・各グループは、30〜50名程度のメンバーで構成されており、「設備保守」「設備建設」など、実施業務単位でチーム編成をしています。
■教育制度:
・即戦力としての採用であるため、OJTにて行います。
■当社について:
・中部電力パワーグリッド株式会社は、2020年4月、送配電事業会社として、中部電力株式会社から分社して誕生しました。
・当社は、災害に強い電力系統を構築し、お客さまに高品質・安価で安定的な電力をお届けすることに取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等