具体的な業務内容
【東海エリア・未経験OK】店長候補◇年収1000万円を目指せる/プライム上場/研修制度充実
【面接2回/国内および海外に約3,000店舗展開/キャリアローテーションあり!/福利厚生◎/年に2回、5連休以上の長期休暇取得制度あり/正社員】
店舗へ配属後、OJTや研修を通じて様々なスキルや知識を身につけたり、経営のノウハウを学びながらマネジャーを目指していただきます。マネジャー経験後は、一人ひとりの適正に応じ会社の経営側へチャレンジすることも可能です。
■業務内容
・接客、調理
・クルーの育成・トレーニング等マネジメント
・売上管理・予算管理
・食材管理など
■魅力
・外食業界水準よりも定着率が高く、長期就業しやすい環境が整っております。
・店長年収を最大1000万円超とする人事制度へ改革を進めております!
・有給休暇初年度10日付与次年度へ繰り越し可能です(最大40日まで)
・年に2回、5連休以上の長期休暇取得制度があるため、メリハリのある働き方が可能です。
・年間117日(週休2日制/月9〜10日休み)休日はローテーション制となっているため、プライベートを充実させることが可能です
■研修について
・入社時研修(座学+OJT)
・階層別研修(新人〜マネジャーまで)
・店舗での実践型トレーニング
・定期的なフィードバックと面談機会あり
■展開ブランドについて
ガスト・バーミヤン・ジョナサン・夢庵・藍屋・しゃぶ葉・ステーキガスト・むさしの森珈琲など
■同社について
〜外食・中食・内食に視野を入れた「食の総合型企業」を目指す〜
・国内外に約3,000店舗を有し、規模と多様性を最大限に活かした事業を展開しています。加えて外食事業だけでなく、冷凍食品の製造販売にも着手しており、原料の調達から生産、検査、物流までを全て自社一貫で行っている強みを活用し「食べる幸せ」をプロデュース。
・マーケットや消費動向の変化に迅速に対応してお客様の多様なニーズを的確に捉えるために、今後もデータ分析に基づくメニュー開発とプロモーションの高度化に注力していきます。
〜店舗中心経営〜
マネジャーの自律的な店舗運営を促し、マネジメント能力の向上によって安定的なサービス・品質を提供することで、顧客支持の拡大と収益率の向上を目指します。そのためにも、評価制度の改革やマネジャーをバックアップする体制を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成