具体的な業務内容
【神田/プライム上場】医療白衣メーカーのパタンナー/国内シェア60%超/残業月20H/年休120日
★無期転換多数◆10年以上就業メンバー多数◆創業110年のプライム上場医療白衣メーカー
■業務内容
商品企画室にて、同社の展開するユニフォーム(看護、介護の制服)等のパタンナーを募集致します。
■業務の特徴
一世紀以上、医療従事者の皆様が着用されるメディカルウェアのみを追求し続けてきた日本で唯一の企業であり、国内トップシェアを誇る実績を持っています。
常に業界のトレンドを作り、既成概念にとらわれないカラーやモード感のあるスタイリッシュなデザインを強みとしてきました。
「MACKINTOSH PHILOSOPHY」「ATSURO TAYAMA」等の有名ブランドや、「miffy」とのコラボ商品も開発しています。
デザイン性だけではなく機能性、耐久性など一般アパレルとは違う服の知識や技術力の向上が叶います。
商品が医療従事者の支えになることができる、社会貢献性の高いお仕事です。
■業務詳細
入社後、メディカルウェアならではの知識や技術、素材性能の説明を受けてノウハウを学んでいただきます。
十分に理解した上で実務に移るので、ご安心ください。
・CADによる1stパターン〜トワル、サンプル指示〜チェック〜修正指示、グレーディングなど一連の業務
・年間を通して、カタログアイテム、別注アイテム等の業務に従事
・カタログ製作時期には商品準備や撮影補助業務あり
・医療従事者のニーズに応じた機能性、快適性、安全性を兼ね備えた製品のパターン業務
・アイテム展開:スクラブ、パンツ ドクターコート(白衣)介護服など
・秋田の自社工場への出張、商品改善、仕様チェック 品質管理
・洗濯性やデザイン仕様についてのやりとり
■組織体制:パタンナー4名(全員女性)
■1年の企画サイクル
1月にカタログリリース
4月〜新製品の会議
6月末に製品決定する
8月お盆まで秋田工場と縫製検討会(その間に秋田工場出張)
8月〜10月:サンプル作り
10〜12月:初回生産(既存製品は大量に在庫積む)
※繁忙期…2月〜4月のみ土曜出勤(8:45〜15:00)6日程度有(繁忙期後に代休を取得)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等