• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 岡本電気株式会社の求人情報(【愛媛/松前町】電気施工管理(国内有名メーカーの工場プラント)賞与4.5カ月(前年) /年休120日【dodaエージェントサービス 求人】)

    岡本電気株式会社

    【愛媛/松前町】電気施工管理(国内有名メーカーの工場プラント)賞与4.5カ月(前年) /年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛媛/松前町】電気施工管理(国内有名メーカーの工場プラント)賞与4.5カ月(前年) /年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/27
    • 掲載終了予定日:2026/02/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛媛/松前町】電気施工管理(国内有名メーカーの工場プラント)賞与4.5カ月(前年) /年休120日

    〜年休120日/転勤無し/愛媛県内中心の働き方/正社員/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可〜

    <こんな方におススメです!>
    ・愛媛県内で働き続けたい方
    ・家族との時間を大事にしたい方
    ・電気工事管理経験を活かして、より規模の大きな仕事をしたい方
    ・給与面、待遇面を向上させたい方

    当社は、工場・プラントの電気設備工事から制御設計、メンテナンスまで得意としています!

    ■職務内容:
    愛媛営業所にて、近隣にある国内でも知名度の高い大手総合化学メーカーの工場を中心に、工場内の電気設備、機械の工事管理、現場監督、見積作成、施工管理図面の作成(CAD使用)を行います。

    ・工事作業は古くからお付き合いのある下請け企業に依頼しますので、現場の作業が円滑に、安全に進むように管理業務を行います。
    ・取引先は当社の主要顧客であり、創業当時からお付き合いのある企業のため、信頼関係も強いです。
    ・基本的には愛媛県内(伊予郡松前町)の客先工場での業務が中心ですが、県外の他拠点に応援に行く事もあります。(1週間〜1カ月程度)
    ・大型の改修工事がある場合は、月の残業時間が多くなることもありますが、平均的には20〜30時間程度です。
    ・客先都合で休日出勤が発生することもありますが、振替休日の取得なども可能です。

    ■組織構成:
    愛媛営業所は10名(20代〜50代、男性)が在籍しています。

    ■入社後の研修制度:
    中途入社の方は、先輩社員のOJTが中心となりますが、出来る限り丁寧に業務をお教えします。

    ■当社の特徴:
    滋賀県大津市が本社の、1960年設立の電気工事のプロフェッショナル集団です。2024年に現社長に代わり新体制になりました。 長年の顧客との信頼関係を基盤とし、堅実に発展し続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募要件:
      ・下記いずれかに該当する方
       (プラントの電気施工管理経験  、  電気施工管理の経験  、  電気施工管理技士 2 級以上の有資格)
      ・第一種運転免許普通自動車

      ■歓迎要件:
      ・電気施工管理技士の有資格者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県、愛媛県

      <勤務地詳細>
      愛媛営業所
      住所:愛媛県伊予郡松前町北川原1243番1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      600万円〜860万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):330,000円〜380,000円

      <月給>
      330,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:あり
      ■賞与:あり(年2回・計4.5か月分 ※前年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      休日:土、日、祝(会社カレンダーにより、年数回土曜日出勤有り)
      ※業務上、休日出勤が発生した場合は振替休日なども取得可。
      その他休日:夏季5日、年末年始6日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定による
      家族手当:15,000円/月 健康保険上の扶養家族を有する方
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT研修

      <その他補足>
      ・時短制度(全従業員利用可)
      ・自転車通勤可(全従業員利用可)
      ・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
      ・資格取得支援制度(全従業員利用可)
      ・研修支援制度(全従業員利用可)
      ・U・Iターン支援(全従業員利用可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      岡本電気株式会社
      設立 1960年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      電気工事業、環境事業、エンジニアリング事業

      ■事業案内
      工場の電気設備を中心に豊富な知識と技術力で、電気設備工事から制御設計、メンテナンスまで、関連会社と連携して一括で対応いたします。
      また近年では、電気工事のみならず環境事業にも力を注いでおります。

      〇電気設備工事設計・施工(電気工事業)
      電気設備の設計と施工、特に工場における生産設備などの新増設・移設・改造等に伴う電気設備工事・施工管理は、1960年の設立当初より弊社が最も得意とする分野です。
      生産システムの構築に必要な電気設備工事を、現場の環境、設備や制御方法、工場のブレイク期間等のニーズに合わせて施工致します。

      〇脱硫・脱臭フィルター事業部(環境事業)
      脱硫・脱臭フィルター事業部は硫化水素除去(脱硫)フィルター コルラインRの製造販売をしています。
      硫化水素の発生は人体に有害なだけではなく、電子機器内の金属を腐食し、短絡などのトラブルを発生させるため、硫化水素除去、無害化対策が必要です。
      脱硫フィルターの製造販売を通じ、お客様とそこで働く方々、周辺住民の方々が安全に快適に過ごせることを目指しています。

      〇岡本エンジニアリング(エンジニアリング事業)
      岡本エンジニアリング株式会社は、制御システムを専門に扱う会社として1986年に岡本電気より独立分離した開発型企業です。工場内の生産工程で、モノを移動させたり、加工を施したりするときに活躍する産業機械。これらの機械を司るFA制御の設計を行っております。
      システムの検討から稼働後のフォローアップまでの一貫設計はもちろんのこと、設計・製作・プログラムなどの個別発注にも全力でお応えします。

      FA制御装置の新規開発では、システム検討、ハード設計からソフト設計、試運転調整、生産立会まで、一貫して行っております。また、既存システムの改造、現状設備の業務改善、古い設備のリプレースなど、現地調査から改造設計、現地改造、試運転調整など幅広く行っております。
      資本金 40百万円
      従業員数 92名
      本社所在地 〒5200832
      滋賀県大津市粟津町1-20
      URL https://www.okamoto-dk.com/
    • 応募方法