具体的な業務内容
宇宙ビジネスのイベント企画◆JAXA他国際的な機関との連携あり/三井不動産設立/年休123日
【1万人規模のイベントを企画/プロジェクトマネジメントを身につける/宇宙ビジネスの拡大に寄与!/リモート】
■採用背景:
・産官学連携で協働の場づくりを推進する三井不動産グループの当法人ですが、昨年度から海外連携を本格化しています。事業拡大に伴い、海外事業に参画いただける方を募集します。
■業務概要:
宇宙ビジネスの国際展開を支援する海外連携・国際イベントの企画運営業務を行っていただきます。
JAXAとの協力のもと、世界各国の宇宙関連機関や企業との交流促進を通じて、日本の宇宙産業発展に貢献できる社会的意義の高い仕事です。
■業務詳細:
アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、アジア各国での宇宙関連イベントの画・運営を担当し、海外の宇宙機関や企業との連携強化を図ります。
・海外の宇宙関連イベントに参加し、当法人の認知を広げる
・テーマに沿ったイベントを企画、登壇者のブッキング、当日の運営
・関連企業との連携
・MOU未締結の団体や法人との関係構築
※年間3-4回程度の海外出張(1回あたり数日〜1週間)を通じて、国際的な宇宙ビジネスコミュニティの構築を推進していただきます。
※ビジネス、会話レベルの英語を日常的に活用します。
■配属先情報:
・課長とメンバーの2名体制です。
・ネットワーキング等一度に多くの社外の方と会うことが多いので、コミュニケーションが得意な方、そこから連携等に関係性を発展させるべく、多様な選択肢を持ち柔軟に考える力がある方が活躍できます!
■入社後の流れ:
課長と一緒に、イベントの企画・運営を中心に行います。加えて他団体イベントへの参加なども通じ、会員様を中心とした宇宙ビジネスプレイヤーとの人脈を構築。一年ほどで、会員様の求める企画の汲み取りから、実現のための座組の構築およびその実現まで、自走できる人材となってもらうことを想定しています。
■魅力:
・JAXAのほか宇宙関連領域のアカデミアや企業などと連携しており、宇宙関連領域の知識獲得・人脈構築が可能です。
・少数精鋭組織で裁量を持って自分のアイデアを形にできる環境があります。
・業界の有識者とコミュニケーションをする機会があり、業界知識をキャッチアップする機会が豊富にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成