• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • atama plus株式会社の求人情報(カスタマーサクセス◆大手塾の経営支援◆フルフレックス・リモート可/全国の生徒に新しい学びを届ける【dodaエージェントサービス 求人】)

    atama plus株式会社

    カスタマーサクセス◆大手塾の経営支援◆フルフレックス・リモート可/全国の生徒に新しい学びを届ける【dodaエージェントサービス 求人】

    カスタマーサクセス◆大手塾の経営支援◆フルフレックス・リモート可/全国の生徒に新しい学びを届ける【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/27
    • 掲載終了予定日:2026/02/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    カスタマーサクセス◆大手塾の経営支援◆フルフレックス・リモート可/全国の生徒に新しい学びを届ける

    AI教材「atama+」は現在、全国4,500教室以上、業界Top100の塾・予備校の3割以上で導入されています。ビジネスチームでは、プロダクトの使い方を伝えるだけでなく、各塾の事業戦略や競争環境を深く理解し、講座・価格設計、マーケティング戦略、運営課題の解決など、塾全体の事業成長を支援しています。

    また、教材提供にとどまらず、2024年からはatama+の特性を最大限に活かした新しい塾運営モデルをフランチャイズとして展開。より多くの生徒に高い学習成果と新しい学習体験を届けることを目指しています。

    【カスタマーサクセスの業務内容】
    担当する大手塾の事業戦略や競争環境を理解し、事業全体の成長をパートナーとして推進します。

    ▼塾と一緒に新しい教育をつくっていくatama plusの「カスタマーサクセス」
    https://www.wantedly.com/companies/atamaplus/post_articles/957625

    <主な業務>
    ・塾の運営モデル、講座設計、価格設定、マーケティング戦略の策定支援
    ・担当塾の戦略に基づく新運営モデル(フランチャイズ等)の提案
    ・経営層を含むカウンターパートへの提案および合意形成
    ・塾・生徒の声をもとにしたプロダクト課題の発見と改善提案
    ・ご経験/ご志向に応じて、チームメンバーの成長支援もお任せします。

    【ポジションの魅力・やりがい】
    ◎150年間大きな変化がなかった教育にイノベーションを起こす仕事
    atama plusには、事業会社・金融・コンサルなど多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。共通するのは「教育という社会課題に向き合い、世の中を良くしたい」という想い。150年来変化しなかった領域に、本質的なイノベーションを起こす挑戦ができます。

    ◎難易度の高い事業課題に向き合い続けられる環境
    atama+導入は、塾にとって既存モデルにAI学習を組み込む大きな事業変革です。 CSの役割は、atama+の活用支援に留まらず、生徒数増加や収益向上といった塾の事業成功、さらにその先の生徒の成功まで追求すること。正解のない領域で、新しい事業モデルを考え、改善をくり返し、成功するまで支援する仕事は難易度が高い一方で、大きなやりがいを感じていただけるはずです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      <業種未経験歓迎>
      法人営業のご経験(3年以上)

      ■歓迎条件:
      経営層との折衝経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都文京区後楽2-1-2
      勤務地最寄駅:都営大江戸線/麻布十番駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      残業平均20時間程度

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):295,953円〜517,919円
      固定残業手当/月:104,047円〜182,081円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      400,000円〜700,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※マーケット水準とスキル・経験・能力を考慮し決定いたします。
      ※給与に加え、ストックオプションを付与しています。
      ■給与改定機会:年2回
      ■賞与支給:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      有給休暇(入社時付与)、年末年始休暇、慶弔休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■PC選択可
      ■自転車通勤可
      ■ストックオプション制度
      ■屋内原則禁煙(喫煙室あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件に変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      atama plus株式会社
      設立 2017年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      中高生向けAI教材「atama+(AIを活用したラーニングシステム)の提供をしております。
      全国の塾・予備校に広がっている、AIを活用したラーニングシステムで、小中高生向けに、一人ひとり100%カスタマイズした学びを実現。
      「AI×人」という両者の強みを融合させた、新しい教育のあり方を目指しています。
      ■当社の特徴
      atama plusは、2017年4月に設立したEdTechのスタートアップ企業です。
      「基礎学力」を最短で身につけ、そのぶん増える時間で「社会でいきる力」をのばしてもらうために、生徒一人ひとりに最適化するAI教材「atama+(アタマプラス)」を開発・提供しています。
      ■「atama+(アタマプラス)」いついて
      (1)AIが一人ひとりすべて違う理解度・学習履歴・ミスの傾向などに合わせ、世界にひとつだけの、自分専用カリキュラムを自動作成。あらゆる学力レベルの生徒に対応し、最短ルートでナビ。ハイウェイを走るように、無理なく、最速で基礎学力が身につくよう導きます。
      (2)AIが生徒の集中度や学習の進捗をリアルタイムで解析、先生のタブレットへ。一人ひとりのコンディションをデータで「見える化」した上で、(1)いつ、(2)どんな声がけをすると効果的か提案。「AI ×人」の連携で、従来では不可能だったハイパフォーマンスな学習を可能にします。
      (3)場所を選ばず利用可能。家庭でも同様の学習環境を提供します。AIが、学習データをもとに塾と家庭での学びをベストマッチ。常に最も効率よく伸びるカリキュラムを作成するので、塾でも家庭でも1分たりともムダな勉強はさせません。
      ■メンバーについて:
      リクルート/ヤフー/スタートアップ等出身のエンジニア・UI/UXデザイナーが集まった開発メンバー、リクルート/ベネッセ等出身のビジネスサイドメンバー、オリエンタルランド/三菱商事等出身のコーポレートメンバーで構成されています。ビジネス/エンジニア/コーポレート間に垣根がなく、メンバー全員がより良いプロダクトを届けることを大事にし、オープンかつフラットな議論が活発に行われています。平均年齢34歳、20代から40代のメンバーが所属しています。
      従業員数 120名
      本社所在地 〒1120004
      東京都文京区後楽2-1-2
      URL https://corp.atama.plus/
    • 応募方法