具体的な業務内容
カスタマーサクセス◆大手塾の経営支援◆フルフレックス・リモート可/全国の生徒に新しい学びを届ける
AI教材「atama+」は現在、全国4,500教室以上、業界Top100の塾・予備校の3割以上で導入されています。ビジネスチームでは、プロダクトの使い方を伝えるだけでなく、各塾の事業戦略や競争環境を深く理解し、講座・価格設計、マーケティング戦略、運営課題の解決など、塾全体の事業成長を支援しています。
また、教材提供にとどまらず、2024年からはatama+の特性を最大限に活かした新しい塾運営モデルをフランチャイズとして展開。より多くの生徒に高い学習成果と新しい学習体験を届けることを目指しています。
【カスタマーサクセスの業務内容】
担当する大手塾の事業戦略や競争環境を理解し、事業全体の成長をパートナーとして推進します。
▼塾と一緒に新しい教育をつくっていくatama plusの「カスタマーサクセス」
https://www.wantedly.com/companies/atamaplus/post_articles/957625
<主な業務>
・塾の運営モデル、講座設計、価格設定、マーケティング戦略の策定支援
・担当塾の戦略に基づく新運営モデル(フランチャイズ等)の提案
・経営層を含むカウンターパートへの提案および合意形成
・塾・生徒の声をもとにしたプロダクト課題の発見と改善提案
・ご経験/ご志向に応じて、チームメンバーの成長支援もお任せします。
【ポジションの魅力・やりがい】
◎150年間大きな変化がなかった教育にイノベーションを起こす仕事
atama plusには、事業会社・金融・コンサルなど多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。共通するのは「教育という社会課題に向き合い、世の中を良くしたい」という想い。150年来変化しなかった領域に、本質的なイノベーションを起こす挑戦ができます。
◎難易度の高い事業課題に向き合い続けられる環境
atama+導入は、塾にとって既存モデルにAI学習を組み込む大きな事業変革です。 CSの役割は、atama+の活用支援に留まらず、生徒数増加や収益向上といった塾の事業成功、さらにその先の生徒の成功まで追求すること。正解のない領域で、新しい事業モデルを考え、改善をくり返し、成功するまで支援する仕事は難易度が高い一方で、大きなやりがいを感じていただけるはずです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成