• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 稲葉ピーナツ株式会社の求人情報(【岐阜市】総務経理(管理職候補)◆年間休日120日/転勤なし/創業100年以上の老舗菓子メーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    稲葉ピーナツ株式会社

    【岐阜市】総務経理(管理職候補)◆年間休日120日/転勤なし/創業100年以上の老舗菓子メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【岐阜市】総務経理(管理職候補)◆年間休日120日/転勤なし/創業100年以上の老舗菓子メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/27
    • 掲載終了予定日:2026/02/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岐阜市】総務経理(管理職候補)◆年間休日120日/転勤なし/創業100年以上の老舗菓子メーカー

    〜ナッツ菓子でおなじみの有名菓子メーカー/株式会社ハークスレイ(東証スタンダード上場)のグループ企業で安定基盤!/将来の管理職候補ポジション〜

    ■業務内容:
    入社後は経理業務補佐として、売掛金・未払い金に関するデータ入力、資料作成などの経験を積んで頂きながら、同時に総務や人事採用業務にも補佐として入って頂きます。
    将来的にはリーダー(幹部)候補として総務経理を主としつつ、総務、人事採用業務を含めた管理部全体のマネジメントを担える人材に成長して頂くことを期待しています。

    ■業務詳細(一例):
    ◇売掛金・未払い金に関するデータ入力、売上債権管理
    ◇請求書発行、支払い業務、発送業務、経費精算
    ◇決算業務(月次、四半期、年次)など・総務全般業務・人事採用業務
    ※原料仕入に関する業務も部署で行っているため、経理以外の業務も一部発生いたします。

    ■働く環境:
    ◇転勤もなく、岐阜市で腰を据えて長く働けます。
    ◇年間休日120日、残業時間も月10〜20時間程度のため、ワークライフバランスも整っています。

    ■当社について:
    当社は1918年に手焼き煎餅屋として創業以来、丁寧な製造を一貫し、流通業界からの信用を基本価値に商品をつくり続けてまいりました。業界屈指の窒素ガス充填包装から高精度な自動選別機の導入に至るまで、新たな挑戦の根幹には原料へのこだわりとおいしさを追求する精神があります。
    ピーナツやナッツという個性さまざまな魅力をもつ食材を楽しみ、味わう方法はじつに無限大です。変化する食のありように絶えず対応しながらそのおいしさの可能性を追求し、変わらない精神でお客様のご期待を超えていくことで、成長し続ける社会にとって価値のある企業を目指してまいります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下、いずれかに該当する方
      ・総務経理での実務経験がある方(業種経験不問)
      ・総務、人事採用業務での実務経験

      ■歓迎条件:
      ・マネジメントのご経験がある方
      ・食品業界での管理部門での就業経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岐阜県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:岐阜県岐阜市六条大溝4-2-5
      勤務地最寄駅:JR東海道本線/西岐阜駅
      受動喫煙対策:その他(原則禁煙(分煙) )
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月10〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      600万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):297,000円〜346,500円
      固定残業手当/月:90,600円〜105,700円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      387,600円〜452,200円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。
      ■賞与実績:年3回(昨年実績4.3ヶ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■休日:土曜 日曜 祝日、夏期5日、年末年始6日
      ■休暇:有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、その他休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:子ども手当あり(※規定あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■介護休職制度
      ■確定給付企業年金制度
      ■育児休暇制度
      ■団体定期保険(死亡保障、高度障害)あり
      ■団体医療保険(傷病入院保険、ガン保険)あり
      ■子ども手当:第一子10,000円、第二子12,500円、第三子15,000円
      ※但し、22歳到達もしくは就業まで
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      稲葉ピーナツ株式会社
      設立 1952年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・菓子の製造販売
      ・ピーナツ・ナッツ・豆菓子の製造販売
      ・ドライフルーツ類など関連商品の販売

      ■当社について:
      当社は1918年に手焼き煎餅屋として創業以来、丁寧な製造を一貫し、流通業界からの信用を基本価値に商品をつくり続けてまいりました。業界屈指の窒素ガス充填包装から高精度な自動選別機の導入に至るまで、新たな挑戦の根幹には原料へのこだわりとおいしさを追求する精神があります。
      ピーナツやナッツという個性さまざまな魅力をもつ食材を楽しみ、味わう方法はじつに無限大です。変化する食のありように絶えず対応しながらそのおいしさの可能性を追求し、変わらない精神でお客様のご期待を超えていくことで、成長し続ける社会にとって価値のある企業を目指してまいります。

      ■商品・品質の特徴:
      【こだわりの原料】
      ピーナツやナッツは毎年世界各国から仕入を行なっています。アメリカ、オーストラリアなどそれぞれの国のサプライヤー(生産供給する会社)を厳選し、現地の工場でも目視選別はもちろんのこと、金属探知機やX線検査機を用いて異物が取り除かれた原料、良品質な原料にこだわっています。当社工場にて更に選別・除去し、除去の過程で見つけた不良状況はサプライヤーにフィードバック。品質が向上していくよう取り組んでいます。これらの原料は品質を保つため定温倉庫にて管理され、お客様のお手元に安心・安全品質な商品が届くことに注力しております。
      【食品安全マネジメントシステムに関する国際規格の認証】
      2023年10月稲葉ピーナツ本社および各工場、物流センターは、食品安全マネジメントシステムに関する国際規格「FSSC22000」を取得しました。当社の品質に関する取り組みを世界標準にあわせ、国内外のお客さまへ安全安心な製品をお届けすることにより一層励んでまいります。
      【環境への取り組み】
      良品を製造する過程で選別除去された ナッツ原料は、飼料や肥料にリユースされています。 稲葉ピーナツはこの取り組みを続けていきます。
      資本金 30百万円
      従業員数 150名
      本社所在地 〒5008357
      岐阜県岐阜市六条大溝4-2-5
      URL http://www.inaba-p.co.jp/
    • 応募方法