具体的な業務内容
【千歳/50歳活躍】生産管理(半導体)/政府と大手企業支援国家プロジェクト/65歳定年
〜半導体×政府と主要企業がバックアップする国家プロジェクト/人員強化のための増員募集〜
■業務内容:
半導体製造(前工程・後工程)における生産管理業務を統括し、製造計画の立案から進捗管理、各部門との調整業務まで幅広く担当していただきます。
パイロットラインの試作ロットの管理、量産化以降の生産計画の立案及び仕掛在庫計画の予実管理を行います。
生産全体を俯瞰し、安定した供給体制の構築と工程改善を推進する役割です。
■業務詳細:
・生産計画の立案・進捗管理・納期調整
・製造現場との連携による工程管理・負荷調整
・各部門(製造、品質保証、営業、購買など)との折衝・調整
・生産能力の分析と最適化提案(コトマエ、コトアト分析)
・生産管理システムの運用・改善
・原材料・部品の供給状況の把握と調整
・KPI管理(納期遵守率、稼働率、在庫回転率など)
・問題発生時の対応と是正措置の推進
■採用背景
日本の半導体業界はかつて世界をリードしていましたが、今では韓国や台湾企業が台頭してきています。経済産業省は半導体不足や安全保障の観点から国産化を推進しており、特に、2nm世代およびBeyond 2nmの先端技術開発を推進するためには一緒に盛り上げてくれる人材の確保が急務です。
国内トップ技術者と共に働くことで得られる成長と自己実現の機会が豊富にあります。「日本の半導体技術を再び世界のトップに押し上げる」という、ここでしかできない経験に魅力を感じた方はぜひご応募ください。
■Rapidusについて:
〜日本の半導体を再び世界へ〜
半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例