• 社会福祉法人ちとせ交友会

    認可保育園の保育士

    認可保育園の保育士

    社会福祉法人ちとせ交友会

    • 情報更新日:2024/05/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【正社員/残業・持ち帰りなし】社会福祉法人の認可保育園で《保育士》を募集☆\資格を生かして活躍しよう/ブランク不問/退職金あり/研修制度あり

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/31
      応募資格

      ☆★ブランク不問★☆

      【必須】
      ◆保育士の資格をお持ちの方
       または資格取得見込みの方

      勤務地

      東京23区

      東京都港区麻布十番1-3-2
      交通

      狛江徒歩5分
      和泉多摩川徒歩4分

      勤務時間

      07:00~16:00


      08:00~17:00


      09:00~18:00


      10:00~19:00


      【勤務時間】
      【1】7時30分~16時30分
      【2】8時~17時、8時30分~17時30分
      【3】9時~18時
      【4】11時~20時
      *現行のシフトは以上の通り。
      *終了時間は延長保育の状況による。

      【休日・休暇】
      年間休日118日+有給休暇10日(※入社1年目6ヶ月後より付与))
      ◆日曜、祝日(土曜日は月1~2日の出勤あり)
      ◆年末年始休暇(12月29日から1月3日までの6日)
      ◆リフレッシュ休暇(6日)
      ◆産休・育休制度
      ◆有給休暇(入社6カ月後より10日付与)

      給与

      月給240456円 以上


      【給与】
      ◆四年制大学卒=月給247,960円~
      ◆短大・専門卒=月給240,456円~
      ※経験により加算あり

      【給与例】
      4大卒5年経験/263,504円
      年収約396万円~421万円

      地域手当:30,000円
      処遇改善手当:25,000円
      調整手当:5,835円
      特殊業務手当:8,169円
      住宅手当(宿舎借上げ制度のご利用)*法人内規定あり
      年度末一時金あり*実績による
      扶養手当*要件あり

      ◆昇給あり:年1回(4月)
      ◆賞与あり:年2回/3.5ヶ月分※前年度実績(6月・12月)
      ◆役職手当(別途規定あり)
      ◆通勤手当:月上限5万円(宿舎借上げ利用者は月10,000円)

      休日・休暇

      日 祝日

      待遇・福利厚生

      ・しゅふ活躍中

      ・家庭や子供の用事でお休み調整可

      ・有給を取得しやすい

      ・扶養を超えて損なく働く

      ・ブランクOK

      ・交通費支給

      ・産休・育休制度利用実績あり

      ・まかない・食事補助あり

      ・ボーナス支給あり

      ・駅チカ・駅ナカ(徒歩5分以内)

      ・完全禁煙

      ・シングルマザー・ファザー活躍応援




      ◆社会保険各種完備(雇用保険/健康保険/厚生年金保険/労災保険)
      ◆産休・育休
      ◆各種研修あり
      ◆退職金制度
      ◆職員給食(一部支給)
      ◆健康診断
      ◆インフルエンザ予防接種(一部個人負担)
      ◆カフェテリアプラン(昨年度実績57,000ポイント)
      ◆ウォーターサーバーご利用できます

    • 求人情報

      ☆★ワークライフバランスを重視しながら、正職員として活躍してみませんか★☆

      週5日、実働8時間の正職員としての募集となります♪
      もちろん各種社会保険を完備しますので、安定して長く働いていただけます。
      年間休日数は初年度でも118日とワークライフバランスを重視しながら
      家庭と仕事を両立できる環境も整えております♪

      育休・産休は多くの職員が利用し、復職率も高い環境です。
      子育て中は短時間正職員(6~7時間勤務*規定による)など柔軟な働き方を採り入れながら、
      現場の声を吸い上げる試みを行い、90%を超える定着率を誇っています☆

      あなたも私たちと一緒に、働きやすい職場で優しい保育をしてみませんか。

      ☆★保育士の資格をお持ちであればブランクは不問◎ 充実の研修制度であなたをサポート★☆

      今回は《保育士》の有資格者 または 取得予定の方限定の募集となります♪
      それぞれの経験やスキルに合わせた研修制度も充実させ、キャリアアップをしっかりサポート。
      ブランクがある方も安心して保育の仕事にお戻りいただけますよ◎

      また、当法人で運営する他施設へ、同学年の保育実践を学びに行く“交流保育”の機会も。
      同年代、同環境の仲間から刺激を受け、意見交換をすることでスキルアップもできますね♪

      運営50年の実績を生かして、ピアジェの構成論の理論に基づいた保育カリキュラムを行いながら、
      無理なく子どもの発達を促していける質の高い幼児教育を提供していきましょう!
      子どもとともに自分も成長していける、ずっと働ける職場で、あなたのご応募をお待ちしております☆

      ☆★すべての人にとっての「Home」へようこそ!★☆

      「社会福祉法人ちとせ交友会」は、関わるすべての人にとっての「Home」でありたいと考えています。
      「Home」には様々な意味があり、まずは子どもたちにとって第2の家であり、
      子育てが初めてのパパ&ママも安心して相談できる場所であること。
      そして職員にとっての「Home」であること。

      結婚・出産など色々な転機でライフステージの変化があっても、また「ちとせ交友会」へ帰って来てくれる、
      そういう場所でありたいと考えています♪

      募集人数

      1名

      勤務時間

      長期【3ヶ月以上】

    • 企業情報

      会社情報
      社会福祉法人ちとせ交友会
    • 応募方法

      応募方法 ☆★ブランク不問★☆

      【必須】
      ◆保育士の資格をお持ちの方
       または資格取得見込みの方
      選考プロセス 応募フォームよりご応募ください

      ※携帯アドレスをご利用の方は「@chitosek.or.jp」のドメイン解除をお願いいたします
      ※フリーメールをご利用の方でメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認をお願いいたします