• 特定非営利活動法人あげお学童クラブ会

    学童保育所支援員・正規補助/学童クラブ

    学童保育所支援員・正規補助/学童クラブ

    業界経験者優遇
    第二新卒歓迎
    原則定時退社
    研修制度充実
    資格取得支援制度
    年間休日120日以上
    正社員登用あり
    賞与あり

    特定非営利活動法人あげお学童クラブ会

    • 情報更新日:2025/08/13
    情報提供元: FREE JOB

    仕事内容

    具体的な業務内容

    \子どもたちと一緒に過ごしてくれるスタッフ急募!/

    ・安心のサポート体制!
    ・正社員登用制度あり!
    ・資格取得支援制度あり!
    ・各種手当充実!
    →土曜勤務1回につき200円支給 など

    メリットたくさんの『あげお学童クラブの会』で、支援員として長く活躍してください。

    【 仕事内容 】
    ・学校の放課後児童の保育です。正規職員の補助業務を行います。
    ・遊びやおやつ、本読み、宿題の見守りなど、子どもたちの多彩な生活を支えていきます。

    日々の子どもたちの「おもしろい」、「うれしい」、「かなしい」を受け止め、分かち合うこと。
    心身の状態をきちんと把握して、発達の違いを踏まえながら、子どもが自らの力で成長していくことを支える仕事です。
    ※初心者でも研修や勉強会を通じて仕事をフォローします。
    ※正社員登用制度あり(2022年度4名実績あり)

    【給与】
    時給1,450円
    処遇改善臨時特例手当:11,000円
    開設時間外手当:1回200円 ※午前7:30出勤時(一日保育時)
    土曜日勤務手当:1回200円
    ・送迎支援手当
    ・学区外ヘルプ手当 など
    ※時間外手当(残業代)は1分単位で支給します。

    【勤務時間】
    週5日・1日6時間が3日間+1日7時間が2日間の週32時間勤務
    シフト制(前月までにシフト決定)

    平日/11:00~19:00(6時間以上/会議があるときは10時出勤となります)
    土曜/8:00~19:00(6時間程以上)
    学校休業日(夏休み等)/7:30~19:00(6時間以上)
    ※1日6h以上勤務の方は休憩1hあり

    【休日休暇】
    週5日勤務/シフト制
    日祝休み
    冬季休暇あり
    有給休暇あり

    【福利厚生・待遇】
    ・社会保険完備
    ・交通費支給(上限18,000円/月)
    ・昇給有り
    ・正社員登用あり
    ・資格取得支援制度あり
    ・残業手当あり

    イメージ画像
    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <いずれか必須>
      ・放課後児童支援員
      ・放課後児童支援員認定資格研修受講可能な方
      ・保育士、教員免許、社会福祉士資格をお持ちの方

      <活かせる経験>
      児童指導員・幼稚園教諭・放課後等デイサービス・放課後児童クラブでの勤務経験

      <応募の流れ>
      応募後、原則2日以内に返信し、面接についてご説明いたします。
      面接では、詳しい業務内容についての説明も行います。
      採用試験ではないのですが、上尾の学童保育所を実際に見学していただく事もあります。
      社会保険加入必須のため、採用決定後に必要書類の提出や手続きを行った後、勤務開始となります。
      高校卒業以上

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      埼玉県

      埼玉県 上尾市 中分2-107 大石第二学童保育所
      勤務時間

      07:30~19:00

      給与

      時給1,450円~

    • 求人情報

    • 企業情報

      会社情報
      特定非営利活動法人あげお学童クラブ会
      代表者 豊田 健介
      本社所在地 〒3620037
      埼玉県 上尾町 2-14-19
    • 応募方法