• 特定非営利活動法人あげお学童クラブ会

    学童保育所支援員・正規補助/学童クラブ 各種手当あり・要資格・実働6時間

    学童保育所支援員・正規補助/学童クラブ 各種手当あり・要資格・実働6時間

    業界経験者優遇
    第二新卒歓迎
    原則定時退社
    研修制度充実
    資格取得支援制度
    年間休日120日以上
    正社員登用あり

    特定非営利活動法人あげお学童クラブ会

    • 情報更新日:2024/06/29

    仕事内容

    具体的な業務内容

    \子どもたちと一緒に過ごしてくれるスタッフ急募!/

    ・安心のサポート体制!
    ・正社員登用制度あり!
    ・資格取得支援制度あり!
    ・各種手当充実!
    →土曜勤務1回につき200円支給 など

    メリットたくさんの『あげお学童クラブの会』で、支援員として長く活躍してください。

    【 仕事内容 】
    ・学校の放課後児童の保育です。正規職員の補助業務を行います。
    ・遊びやおやつ、本読み、宿題の見守りなど、子どもたちの多彩な生活を支えていきます。

    日々の子どもたちの「おもしろい」、「うれしい」、「かなしい」を受け止め、分かち合うこと。
    心身の状態をきちんと把握して、発達の違いを踏まえながら、子どもが自らの力で成長していくことを支える仕事です。
    ※初心者でも研修や勉強会を通じて仕事をフォローします。
    ※正社員登用制度あり(2022年度4名実績あり)

    < 複数の事業所で募集中! >
    ≪東町小学童保育所B≫
    〒362-0031 埼玉県上尾市東町3-1947 小学校内
    ≪大石第二学童保育所≫
    〒362-0067 埼玉県上尾市中分2-107

    【福利厚生・待遇】
    ・社会保険完備
    ・交通費支給(上限18,000円/月)
    ・昇給有り
    ・正社員登用あり
    ・資格取得支援制度あり
    ・残業手当あり

    関連ワード
    (学童保育/児童指導員/支援員/幼稚園教諭/教育/保育/放デイ/放課後等デイサービス/放課後児童クラブ/桶川市/蓮田市/白岡/大宮/岩槻)

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/29
      応募資格

      <いずれか必須>
      ・放課後児童支援員
      ・放課後児童支援員認定資格研修受講可能な方
      ・保育士、教員免許、社会福祉士資格をお持ちの方

      <応募の流れ>
      応募後、原則2日以内に返信し、面接についてご説明いたします。
      面接では、詳しい業務内容についての説明も行います。
      採用試験ではないのですが、上尾の学童保育所を実際に見学していただく事もあります。
      社会保険加入必須のため、採用決定後に必要書類の提出や手続きを行った後、勤務開始となります。
      高校卒業以上

      雇用形態

      アルバイト

      勤務地

      埼玉県

      埼玉県 上尾市 瓦葺2260 小学校敷地内「瓦葺小学童保育所A」
      勤務時間

      07:30~19:00

      給与

      時給1,340円~

    • 求人情報

    • 企業情報

      会社情報
      特定非営利活動法人あげお学童クラブ会
      代表者 豊田 健介
      本社所在地 〒3620037
      埼玉県 上尾町 2-14-19
    • 応募方法