具体的な業務内容
/
ピアノが苦手な方もご安心を!
小規模保育園の保育士を積極採用中!
・午後からの方はピアノを弾くことはありません!
・週2日、1日3.5時間程度より歓迎!
・ご自身のお子さんが帰ってくるまでに帰宅可能!
・扶養の範囲内で勤務いただけます。
・定期昇給あり!
\
【 仕事内容 】
保育士・保育補助として幼児の見守りをメインに保育をお任せいたします。
日中は市の職員が全員参加のおけいこ(英語や体操)をしてくれることがあるため
その際は子どもがけがをしないよう、見守りをお願いします。
~1日の流れ~
12:00 お昼が終わった子へ絵本の読み聞かせ
分担してお昼寝の準備
準備でき次第、寝かしつけ
園児が寝ている間に休憩
休憩が終わり次第、連絡帳などの書類仕事、制作物の作成
※記録や書類業務を行ってくださる方には「書類手当 3,000円/月」を支給いたします。
14:00 子どもたちが起きはじめたら
お布団の片づけ、体調のチェック、お遊び
14:30 午後のおやつ準備 準備でき次第「いただきます!」
食べ終わった子どもから遊びの時間
保育士は分担して帰りの準備
16:00 お迎えの時間スタート!
保護者への引き渡し、対応
※後々対応していただく場合がございます
18:30 全員降園完了!お疲れ様でした!
<入社後研修について>
市が定めている研修に2件、出席いただきます!
その後は各クラスに入っていただき、担任の補助として
OJT形式で業務に慣れていただきます。
【 待遇・福利厚生 】
・社保加入応相談
・扶養内勤務OK
・研修期間有り
・昇給有り
・書類手当有り
・交通費有り(上限15,000円)
・車通勤相談可能
・処遇改善加算有り
・賞与あり(業績による)
・ネイル可(業務に支障がない範囲)
・エプロン持参