具体的な業務内容
/
ただの事務作業ばかりじゃない!?海外とモノを動かすお仕事!
大正8年創業、100年以上歴史ある会社で貿易事務の募集!
【ここがポイント!】
・事務作業未経験でもOK!
・年間休日122日!基本土日祝日がお休み!
・会社から4万tの大きな船が見える!
・充実した福利厚生!でプライベートも充実!
\
【仕事内容】
輸出入貿易事務・貨物管理がメインの業務です!
現在は26名で働いています!
未経験からスタートした社員の方も活躍中です!
なので未経験のあなたをフォローする準備ができています!
「難しそうに感じるから不安…」って方へ!内容をちょこっと紹介!
・貿易事務
荷主からいただいたインボイス、パッキングリストなどの貨物情報が記載された書類をもとに通関依頼書の作成
輸出入手続き、運送・作業・倉庫手配から請求書の作成
・貨物管理
倉庫での貨物の入出庫作業
積み下ろし作業及び受け渡しに伴う作業に付随する事務作業
「聞いたことのない用語が多いなぁ…」と感じる方へ!
・そもそも通関って?
国際貿易において、貨物の輸出入の際に税関に許可を求める手続きのことです。
具体的には、
税関に対して貨物の品目や数量、金額などを申告し、
関税や消費税を納付したり、輸出入に関する規制を遵守しているか確認してもらったりする作業のことです!
・インボイスとは?
正式名称は「適格請求書等保存方式」です!
簡単に説明すると
「法律で定められた項目(商品の価格、数量、合計金額など)
金額に関わる情報が記載されている請求書」です!
・パッキングリストとは?
商品の梱包状態(荷姿、個数、重量、容積など)などが記載されている
「梱包明細書」としての役割をしています!
・通関依頼書とは?
通関手続きを専門の業者(通関業者)に依頼する際に、依頼する側が作成する書類のことです!
【入社後は…】
最初はだれでも初心者なので特別な知識がなくても大丈夫です!
3ヵ月間の研修があるので、しっかり業務を一通りできるようになるまでは
先輩がしっかり教えてくれるので安心して業務を覚えていくことができますよ!
研修が終わってもわからないことは聞ける環境なので安心してくださいね!
【給与】
月給 19万円~30万円
推定年収 285万円~520万円
・残業手当あり(別途全額支給)
昇給(年1回)
賞与(年2回)(前年度獲得実績3.8ヶ月分)
〈年収例〉
285万円(入社1年目)
310万円(入社3年目)
520万円(入社19年目・課長代理)
【福利厚生・待遇】
・各種社会保険完備
・資格取得支援制度あり
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・交通費支給(規定あり)
・慶弔休暇あり(本人の結婚の場合最長7日付与)
・法定外福利厚生サービス加入
・試用期間は3か月間(条件変更はなし)