具体的な業務内容
【2t運転スキルを活かしてキャリアUP!】
資格取得も万全のサポート体制で、未経験からでも高収入が目指せます。
道路工事現場や高速道路での交通規制・誘導業務を行います。
公共インフラを支える重要な仕事で、地域の安全と発展に貢献できます。
【仕事内容】
・交通誘導業務:一般道路、駐車場などでの車両誘導
・雑踏警備業務:イベント会場での誘導、案内
・高速道路の規制業務:高速道路での交通規制
・備品、資材の運搬業務:規制に使用する備品の運搬
・規制設置業務:カラーコーン、看板、矢印などの設置、撤去
【1日の流れ(例)】
・事務所へ集合し、規制用備品や資材の積みこみ
↓
・2tトラックで現場へ移動
↓
・現場に到着、カラーコーンや看板の設置
↓
・交通誘導(交通規制)
↓
・カラーコーンや看板など備品の撤去、積みこみ
↓
・事務所へ戻り荷下ろし後、解散 など
直行直帰もOK!
現場への移動は自宅から直接向かえるので、時間を有効活用できます。
業務終了後もそのままご自宅に帰宅可能です。
【待遇】
充実の支援制度
・資格取得支援:交通誘導2級検定サポート
・制服貸与:作業服・安全装備一式無料貸与
・社会保険完備:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
・交通費支給:月上限20,000円(実費支給)
・健康管理:年1回健康診断実施
【キャリアアップ支援】
・1年目:基本業務習得・先輩指導による安心スタート
・2年目:資格取得・昇給・現場責任者補佐
・3年目以降:現場リーダー・新人指導者への道