• (株)日本プロテック

    【SE/プロジェクトリーダー】阪急阪神東宝G/社会のインフラをITで支える

    【SE/プロジェクトリーダー】阪急阪神東宝G/社会のインフラをITで支える

    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2024/06/27

    仕事内容

    具体的な業務内容

    「社会のインフラをITで支える」という使命のもと、鉄道、国際物流、電力、半導体等を事業とする大手企業との直接取引が中心のため、要件定義からシステム開発、保守運用まで一連の工程を経験することができます。
    お客様からの信頼を得て、さらなる課題解決を図るチームのリーダーとなり、上流工程を担っていただくことを期待しています。
    ■Webアプリケーションシステム構築/ご要望に合わせた様々なプランのご提案 ■保守、運用、ヘルプデスク、PMOサービス/多様化するビジネスの変化に柔軟に対応 ■他社パッケージソフト、クラウドサービス、AI、Botを用いたシステム構築/様々なサービスを組み合わせたシステム構築

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/27
      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都千代田区鍛冶町2-6-2
      給与

      年収600~ 700万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】◆当社の主要開発言語である「Java」または「C#」での開発経験がある方
      ◆プロジェクトリーダー志向の方

      その他特記事項

      【歓迎】◆Java(Spring)によるWebアプリケーション開発経験 ◆eclipse(Spring)等開発ツールの利用経験 ◆プロジェクト要件のとりまとめ経験がある方 ◆テスト推進(製造業や社会インフラ系の知識があれば活かすことができます) ◆スクラッチ開発を通じて技術力を高めたい方 ◆チームでプロジェクト成功体験を共有したい方 ◆設計開発、保守運用、品質管理、育成指導などを担うチーム(3〜5名程度)のリーダーになりたい方

    • 企業情報

      会社情報
      (株)日本プロテック
      事業内容
      阪神タイガースや宝塚歌劇団、東宝などが属する阪急阪神東宝グループの会社で、首都圏での事業拡大の一翼を担っています。鉄道、国際物流、電力、半導体など社会のインフラを担う大手企業の基幹業務をITで支えています。
      従業員数 89人
      本社所在地 東京都千代田区鍛冶町2-6-2
    • 応募方法