• PHC(株)

    【東京】法務担当(主席or主席候補)/法務・コンプライアンス部 法務課

    【東京】法務担当(主席or主席候補)/法務・コンプライアンス部 法務課

    正社員
    フレックス勤務
    英語を使う
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2024/06/27

    仕事内容

    具体的な業務内容

    海外関連の業務を中心に、まずは英文契約書を主担当として担当頂き、加えてこれまでのご経験とご希望を踏まえて業務のアサインを決定します。主な業務内容は以下となります。
    【詳細】■各種英文契約書の作成、審査、交渉■各種訴訟案件、係争案件の対応■M&A案件、プロジェクト案件対応-取締役会事務局対応■各種法務相談対応■その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務
    クロスボーダーM&A案件が発生した際は現課長と共に担当する。
    【採用背景】課長が担当の海外関連の実務を引き継げる人材が必要なため

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/27
      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都港区西新橋2-38-5
      給与

      年収650~ 1000万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■3-5年程度以上の事業会社(メーカー)もしくは弁護士事務所での法務業務経験■ビジネスレベル上級の英語力(目安TOEIC860点以上)
      ■英文契約の実務経験(定型契約書以外の対応経験)

      その他特記事項

      【歓迎】■クロスボーダーM&A業務経験 ■上場企業での法務経験
      ■日本もしくは米国の弁護士資格 ■海外での勤務経験
      【当社について】国内外にグループ会社90社超を持つバリューベースヘルスケアに貢献するグローバル企業です。当社グループの製品・サービスは、海外125カ国以上で販売されています。グループグローバルでは9,400名の社員がおり、英語力も活かせる環境です。

    • 企業情報

      会社情報
      PHC(株)
      事業内容
      ■医療機器(血糖値自己測定システム等)やヘルスケアIT(電子カルテ等)、ライフサイエンス(超低温フリーザー等)の3つの事業をコアとして、開発・製造・販売・サービスを行う
      従業員数 2300人
      本社所在地 東京都港区西新橋2-38-5
    • 応募方法