• 三菱重工業(株)

    【神戸】原子力プラント開発設計<系統・機器設計>★先進プラントの実証炉開発

    【神戸】原子力プラント開発設計<系統・機器設計>★先進プラントの実証炉開発

    正社員
    フレックス勤務
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2024/06/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ■燃料の効率活用、廃棄物の減容化など、既存の原子力プラントにない特徴を有する高速炉、大量/安定的な水素製造を可能とする高温ガス炉等に関して、国家から中核企業として支援を受けるPJTに携わって頂きます。
    ◎先進炉の実現に向けたプラントの構成、システムの構築、各種構成機器の開発設計の推進、及び設計データを取得するための試験及び設計検証計画策定・推進
    ■これまでの原子力発電所(水冷却炉)とは全く異なる巨大プラントの開発になります。各フェーズ毎にチームで業務分担をしながら進め、その過程で客先ニーズと当社シーズの擦り合わせを実施、技術者として自身の作りたいもの、作るべきものを実現する仕事です。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/07
      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル
      給与

      年収420~ 900万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■機械系エンジニアとしてのご経験のある方
      【歓迎】◎何らか製品、機器、装置、部品類の開発または設計のご経験
      ◎系統設計の知見、または化学系プラントに関わるご経験

      その他特記事項

      【高速炉とは】■これまで水で熱を取り出していたものを液体ナトリウムに変更したもので、水よりも効率よくエネルギーを取り出せること、また燃料の増殖や放射性廃棄物の量を減らすことができる原子炉です。(中性子を高速に保ったまま反応を継続できる=高速炉)
      【高温ガス炉とは】■ヘリウムガスで900℃以上の高温(水冷却炉では300℃程度)の熱を取り出すことができる原子炉です。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱重工業(株)
      事業内容
      エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
      従業員数 78486人
      本社所在地 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル
    • 応募方法