• (株)アークエッジ・スペース

    超小型人工衛星の熱制御設計エンジニア/宇宙産業の最先端技術を扱う業務

    超小型人工衛星の熱制御設計エンジニア/宇宙産業の最先端技術を扱う業務

    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2024/06/27

    仕事内容

    具体的な業務内容

    主に超小型人工衛星の開発に伴う熱制御システムの設計、解析、仕様決定、実装、調達業務などを担当いただきます。
    【具体的な仕事内容】・熱解析ソフトウェアを用いた熱解析
    ・超小型人工衛星の熱制御システム設計及び仕様策定
    ・熱制御ロジックの仕様策定
    ・熱解析効率化のためのアプリケーション開発
    ・熱制御部材の調達
    ・プロトタイピングにおける熱計装実装業務

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/27
      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都江東区有明一丁目3番33号ドーム有明ヘッドクォーター3階A
      給与

      年収600~ 1200万円

    • 求人情報

      応募条件

      【何れか必須】■人工衛星及び宇宙機の熱設計、熱解析業務の経験■人工衛星及び宇宙機の搭載コンポーネントの熱設計、熱解析業務の経験■真空環境下で動作する製品の熱マネジメントシステムを設計・開発した経験

      その他特記事項

      【歓迎】■熱解析ソフトウェア Thermal Desktopの使用経験■人工衛星/宇宙機の機械設計/構造設計への知見■効率化を目指して何かしらのデジタルツールを導入もしくは自身ソフトウェアを開発した経験 他
      【魅力】宇宙産業の最先端技術を扱うことで、海洋のデジタルトランスフォーメーションやSDGs向けのIoT通信、さらには深宇宙探査や月面産業の構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。

    • 企業情報

      会社情報
      (株)アークエッジ・スペース
      事業内容
      宇宙機(超小型衛星)、地上局、関連部品の設計・製作及び運用サービスの提供
      上記に関連するソフトウェア開発、教育・コンサルティング業務等
      従業員数 100人
      本社所在地 東京都江東区有明一丁目3番33号ドーム有明ヘッドクォーター3階A
    • 応募方法