• (株)集研設計

    【東京/土木・造園工事監理】平均残業月10h/年休120日/土日祝休み/直行直帰可!

    【東京/土木・造園工事監理】平均残業月10h/年休120日/土日祝休み/直行直帰可!

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2024/06/03

    仕事内容

    具体的な業務内容

    官公庁からの一次請け案件をメインに土木・造園工事監理業務をお任せします。案件は公営住宅など社会貢献性の高い大規模案件がメイン。工期も民間と違い余裕があり技術力を活かしワークライフを実現できる環境です
    【工事監理業務とは】一定の建築物の工事監理は建築士が行う必要があります。工事施工者が行う現場管理とは異なり、工事監理者は「建築主の代理人」と言うべき存在です。建築主は建築基準法で義務付けられている工事監理者を定め、専門知識を持った工事監理者が建築主の立場に立って適切な施工のチェックを行い、欠陥の発生を未然に防ぐ重要な役割を担っています。(変更の範囲:当社業務全般)

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/03
      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都新宿区荒木町5番地
      勤務時間

      09:15~ 17:40

      給与

      年収340~ 600万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】2級造園施工管理技士、または2級土木施工管理技士資格【尚可】施工管理のご経験※経験の浅い方はOJTで教育担当がつき、品質、工程、安全チェック、行政検査、発注者検査対応等行っていただきます。

      その他特記事項

      首都圏の現場がメインなので、日帰りで行ける範囲が多いです。【働き方】■休日出勤について:実態として、工事監理業務では8割以上は休日出勤が発生しておりません。万が一休日出勤が発生した場合は、平日に振替休日を取得していただきます。■残業について:繁忙期などは20時間を超える場合もありますが、月平均は10時間未満!有給も希望すればほぼ取得可能です。働きやすい環境で長期的なキャリアが築けます!

    • 企業情報

      会社情報
      (株)集研設計
      事業内容
      ■まちづくり、都市(再)開発、地区計画などに関する各種調査・研究・企画■土地活用、民間賃貸受託、コーポラティブ住宅などに係わる企画・計画■集合住宅、諸施設、各種建物やそれに付随する土木造園・付帯設備などの建築設計・工事監理
      従業員数 49人
      本社所在地 東京都新宿区荒木町5番地
    • 応募方法