具体的な業務内容
法務担当として、まずは契約審査等をメインでお任せします。
その後育成状況に応じ徐々に下記業務も担っていただきます。
■新規事業立ち上げにおける法務サポート ■M&A、投資案件 ■知的財産管理、戦略立案 ■クレーム・紛争対応 ■法務業務の業務効率化、DX推進 ■法務・コンプライアンス知識の標準化・レベルアップ施策の企画・実施(研修など)■グループコンプライアンスの企画・推進 ■機関運営業務(株主総会、取締役会、監査役会、経営会議の事務局)■規程管理業務 ■株式事務 ※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。