• (株)ラムダシステムズ

    【アプリエンジニア(PL・PM候補)】TV業界向け自社テロップシステム/開発〜保守

    【アプリエンジニア(PL・PM候補)】TV業界向け自社テロップシステム/開発〜保守

    正社員
    フレックス勤務
    英語を使う
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/05/07
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    業界のパイオニアとしてテレビ制作等向けのソフトウェア・ハードウェアを自社開発・販売している当社にて、自社テロップシステムのソフトウェアの研究開発〜保守までをPL・PM候補としておまかせします。
    【業務内容】入社後は、自社開発ソフトウェア「Neo・n」などの保守開発を中心におまかせし、自社製品についての理解を深め慣れていただきます。その後PL、ゆくゆくはPMの立ち位置でプロジェクト管理、メンバーアサイン、不具合対応などをおまかせしていきます。【テロップシステム「Neo・n」とは】テレビで欠かせないテロップを司るシステムです。開発環境はOS:Windows(メイン)、Linux、言語はC、C++(メイン)、C#.NETです。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都世田谷区三軒茶屋2‐11‐26コア第2ビル
      給与

      年収450~ 650万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■Windows VC++での開発経験(設計) 【歓迎】■PLまたはPM経験 ■3D知識(OpenGL等) ■数学的知識 ■画像・音声処理経験 ■IT関連資格(映像、品質、情報処理等) ■英語の技術書が読める(翻訳ツール活用可)

      その他特記事項

      【1984年設立の会社/「電子テロップ」のパイオニア】1986年に国内初の本格的な電子テロップシステムを発売、1995年にはWindowsに対応したフルカラーテロップシステムを自社で研究・開発・販売し、テレビ放送のCG業界に革命を起こしてきました。テロップ業界の第一線で走り続けて大手テレビ局からも支持を受ける当社のものづくりに携わりませんか。

    • 企業情報

      会社情報
      (株)ラムダシステムズ
      事業内容
      TV番組でお馴染みのテロップを出力する専用機器メーカー。業界唯一ハード・ソフト共に自社で開発・製造。★ニュース・ドラマの字幕、選挙・災害時にTVに流れる緊急情報、スポーツ番組で進行状況を伝える等、番組を彩る表現力豊かなテロップ★
      従業員数 91人
      本社所在地 東京都世田谷区三軒茶屋2‐11‐26コア第2ビル
    • 応募方法