• (株)KADOKAWA

    *【海外事業企画(IPプロデューサー)】東南アジア地域における新規事業企画

    *【海外事業企画(IPプロデューサー)】東南アジア地域における新規事業企画

    正社員
    フレックス勤務
    英語を使う
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/04/28
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    東南アジア圏の事業拡大に伴い、事業の核心であるIPを東南アジア圏国横断の視点で、IPホルダーから有力IPの権利を獲得し、圏内現地法人との連携により当該IPにまつわる全域展開戦略の策定・推進をお任せします。
    本社にあるSoutheast Asia Headquarters General Manager直下のRegional Media-mix Producerとして、以下業務をお任せします。
    【具体的には】■重要IPにおける東南アジア圏市場向けの全体展開戦略の策定と個別事業企画の立案。事業種別は主に出版,グッズ,映像,イベントと想定 ■海外拠点横断PMOとして、IP毎の事業推進,収支管理,新規スキーム構築,拠点からの運用相談対応,東南アジアHeadquartersと拠点間の意見折衝調整

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都千代田区富士見2-13-3
      給与

      年収843~ 972万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■IPを活用したライセンスビジネスのプロデュース経験3年以上 ■ビジネスレベル以上の英語力(目安:TOEIC800点/英検準一級以上)があり、グローバルビジネスの実務経験

      その他特記事項

      【歓迎】
      ■エンターテインメント関連事業経験
      ■海外取引先と仕事する経験のある方/異文化コミュニケーションに抵抗がない方
      ■交渉や調整が得意な方/日本の権利者と海外拠点との相互理解を促進出来る方

    • 企業情報

      会社情報
      (株)KADOKAWA
      事業内容
      出版事業、映像事業、版権事業、デジタルコンテンツ事業、ネットワーク・エンタテインメント・サービス及びコンテンツの企画・開発・運営、動画コミュニティサービスの運営等を行う会社の経営管理及びそれに付帯又は関連する事業等
      従業員数 1998人
      本社所在地 東京都千代田区富士見2-13-3
    • 応募方法