• 常陽施設管理(株)

    茨城/水戸市[施設管理]◎年休121日/残業8H月

    茨城/水戸市[施設管理]◎年休121日/残業8H月

    新着
    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/02/03
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ■親会社である常陽銀行が有する店舗及び厚生施設の新築・改修・保守・管理等。電気・機械設備の管理を中心にお任せします。
    【具体的には】施設工事の進捗確認・打合せ(施工は建設会社が実施)
    上記に伴う銀行との協議・報告等の書類作成業務/施設の新設、改修工事
    、プランニング、予算、コスト管理、工事進捗管理等
    ■書類作成が中心ですが、主に茨城県内の支店や施設を担当するため、関係各所との折衝も多く発生します。
    ※建物の改変を伴う業務は含みません。
    【入社後】3〜5年かけて1人立ち(銀行特有の施設などあるため)をして頂く予定です。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      茨城県水戸市三の丸1-5-18常陽郷土会館5F
      勤務時間

      08:30~ 17:00

      給与

      年収400~ 万円

    • 求人情報

      応募条件

      【どちらか必須】
      ■施設設備の保守・管理のご経験
      ■電気や機械設備の施工管理のご経験

      その他特記事項

      【働きやすさ】毎週水曜日・金曜日は全員定時の17時退社を目標に業務を進めています。施設管理業務で起こりえる深夜勤務も年に数回程度。
      【社風】純粋に「設備や電気に携わりたい」という社員が多く、非常に穏やかな社風。風通しも良く、業務改善等の提案を随時募っており、年次関係なく優秀な提案を表彰しています。資格手当も充実しており、まじめに仕事に取り組む姿勢を歓迎する文化があります。

    • 企業情報

      会社情報
      常陽施設管理(株)
      事業内容
      ■銀行店舗と銀行が有する厚生施設の保守と管理
      従業員数 34人
      本社所在地 茨城県水戸市三の丸1-5-18常陽郷土会館5F
    • 応募方法