• (社)摂津宥和会

    【相談員】年間休日124日/賞与4.3ヶ月分/仕事と生活両立制度抜群/WEB面接可

    【相談員】年間休日124日/賞与4.3ヶ月分/仕事と生活両立制度抜群/WEB面接可

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/01/27
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ■当法人の施設である「摂津市立児童発達支援センター」にて、障がいのある利用者やその家族への計画相談支援業務、サービス等利用計画の作成、関係機関との連絡、調整等の業務をお任せします。
    【利用者様について】摂津市にお住いの方で、各種障がい者手帳をお持ちの方/高次脳機能障がい・発達障がいをお持ちの方 / 医療的ケアが必要な方が利用されております。
    【相談対応】相談内容に応じて、障がい福祉サービスの提供 / お受け入れ保育所の訪問支援 等、利用者及びご家族の方が安心して活用できる環
    境を提供しています。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      大阪府摂津市桜町2-1-7
      勤務時間

      08:45~ 17:15

      給与

      年収351~ 384万円

    • 求人情報

      応募条件

      ★未経験歓迎★【必須】社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、児童指導員任用資格、社会福祉主事任用資格、介護職員初任者研修のいずれかをお持ち又は取得見込の方

      その他特記事項

      【お人柄】常に相手の立場に立って物事を考えることができる方や「人に寄り添いたい」と温かいお人柄のご応募をお待ちしております。
      【働き方】即戦力として、ご自身のご経験をぜひ活かして頂きたいです。
      【当法人について】年間休日124日・転勤無・夜勤無しと、利用者の方だけでなく、職員の方も働きやすい環境づくりに取り組んでいます。また、育児とお仕事を両立させたい方にもぴったりの環境です。

    • 企業情報

      会社情報
      (社)摂津宥和会
      事業内容
      ■福祉サービスの提供
      従業員数 170人
      本社所在地 大阪府摂津市桜町2-1-7
    • 応募方法