具体的な業務内容
■集合住宅・公共施設の設備工事や水道工事の現場管理をお任せ。工事現場にて職人さんのマネジメント、他関連業者とコミュニケーションをとりながら、計画立てて完成までフォローします。
(1)材料の発注や工程の管理、それに付随する書類の作成や工事準備
(2)関係者との打ち合わせをしながら、工事を指揮する工事監理
【入社後の流れ】※1案件につき約2〜3名の社内職人をマネジメント
▽先輩の案件に同行しながら、工程の流れを覚えていく(約半年〜1年)
▽先輩のフォローを受け、様々な案件を経験し一人立ちする(1年〜3年)
▽能力に応じて、大小さまざまな案件をお任せしていく(3年〜)