• (株)三央

    【京都】土木・環境関連機器の技術開発/社宅制度有で福利厚生◎年間休日125日◎

    【京都】土木・環境関連機器の技術開発/社宅制度有で福利厚生◎年間休日125日◎

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/02/20
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ■土木・環境関連機器の技術開発、研究開発、実験業務等をご担当いただきます。
    ■大型公共事業、土壌浄化などを中心に幅広く経験できます。大型のゼネコンが手掛ける現場も多く、大きな達成感があります!
    ■当社は処理方式の検討から、設計、システム・設備の提供、現場の施工、設備の運転指導まで一貫して行える体制。東日本大震災のがれき分別処理も業界の先駆けとして着手し、高い技術力での貢献を評価頂きました。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      京都府京都市南区西九条東島町17番地の3
      給与

      年収400~ 500万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■理系学部出身の方■普通自動車免許
      【歓迎】■機械工学、化学、システム工学など幅広くご興味をお持ちの方

      その他特記事項

      【入社後は】個人のスキル、経験に応じて個別に教育します。先輩社員にも質問しやすい環境で、風通しの良く活気のある会社です。 
      【社員の声】意志をもって「やらせてほしい」と伝えると、年次が浅くてもチャンスを与えてくれ、大きなプロジェクトの主要メンバーを任されて、良い意味で驚きました。和気あいあいとコミュニケーションをとりながら仕事をし、専門性を高めていきたい方は、ぜひご応募ください。

    • 企業情報

      会社情報
      (株)三央
      事業内容
      ■泥濁水処理設備の製造・販売ならびにレンタル
      ■土壌洗浄・水質浄化・リサイクル・空気殺菌器等、環境関連システム・機器の
       システム設計・製造・販売ならびにレンタル
      従業員数 84人
      本社所在地 京都府京都市南区西九条東島町17番地の3
    • 応募方法