具体的な業務内容
■主に高齢の入院患者さんの手指の巧緻性向上・高次能機能(失行・失認)・ADL(食 事、更衣、家事等)を中心に担当します。また、生活環境の整備と改造指導など家庭復帰、職場復帰に向けた支援も行います。
【環境】1日1人当たり10人の患者と接していきます。
研修会等の参加も含めてスキルアップにも力を入れています。
【働きやすさ】
少人数体制で行っているため患者さんと一対一の関係を築くことができます。患者さんに伝えることで休日を決めることができるため、日曜日の他、週に1度自分の好きな曜日に休めます。残務もほぼございません。
尚、非常勤の勤務時間についてもご相談に乗ります。