• 鈴茂器工(株)

    【東京/事業開発】寿司ロボットシェアNO.1/世界90カ国以上と取引実績

    【東京/事業開発】寿司ロボットシェアNO.1/世界90カ国以上と取引実績

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/02/20
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    1981年に世界初の寿司ロボットを開発した当社にて、事業開発担当として、市場課題やお客様の課題を解決する新規事業の企画及び開発の立案、プロジェクトの推進などを担当していただきます。
    【業務詳細】
    ■食に関わる新規事業の企画及び開発■ビジネスソリューションの企画及び開発■お客様が抱える課題の抽出及び解決手法の検討■協業開発企業の選定及びハンドリング■システムUI/UXのデザイン及び構築■AR/MR等を使用したシステム企画■市場調査及び調査内容の分析、仮設建て(国内外問わず、新技術に関する調査なども含む)■資料作成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都中野区中野4-10-1中野セントラルパークイースト
      給与

      年収430~ 600万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■パソコンでExcel、Word、PowerPointなどを使って資料を作成したことがある方
      【歓迎】■社内ベンチャー経験者■食に関わる業界にて勤務経験のある方

      その他特記事項

      【特徴】寿司ロボットパイオニアとして、世界シェアNO.1を誇る当社。国内初のシャリ玉の量産型自動生産機(寿司ロボット)を考案し大手の回転寿司チェーンの多くに納入実績有。日本食ブームも相まって、特に北米で需要が拡大。技術開発にも投資し、職人の握った形状や握り具合、ふんわりと空気を含むように盛り付ける独自技術をもとに新ロボットも開発中。働き方では、年休127日とフレックスタイムと柔軟な環境を整えています。

    • 企業情報

      会社情報
      鈴茂器工(株)
      事業内容
      ■寿司ロボット、盛付けロボット(Fuwarica)等の米飯加工機械の製造・販売・サービス
      寿司、丼物、おむすび、弁当などの米飯加工機械を外食店舗、食堂、スーパー、食品工場などに販売
      従業員数 490人
      本社所在地 東京都中野区中野4-10-1中野セントラルパークイースト
    • 応募方法